#卯年 新着一覧

矢岳徒然 4
神社の方ではお酒と祝詞を捧げて欲しいのだ、と。矢岳の神様からはそんなお話でした。そして、この辺で「無」という言葉の意味も明瞭にわかって来ました—————————————————新年のポンチキ

2023年卯年🐰
2023年は卯年🐰という事で。。。利用者さまに手伝っていただきながらこんなものを作ってみました...

2023年ご挨拶...?!
大変遅くなりましたが...(最早言ってはいけないレベルの時期ですが...)昨年は大変お世話にな...

京都の岡崎神社は、厳しかった~5年日記
8年ぶりの友達と京都・岡崎神社へ初詣。こちらは、ウサギさんが神様のお使いらしく「卯年」...

初釜2023
2023年は、社中で初釜を楽しむことができました。ここ2年はコロナで初稽古となってい...
とんすけ
ユーチューブで足ダンを頻繁にするうさぎの動画で「とんすけみたい」というコメントがあった...

そこに空があるから
挨拶が遅くなりました 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。剣盾世代が終わってか...

パッチワーク教室(1月11日)
教室の様子です。 YK さん、干支の卯のキルトを作ります。 IM さん、リバティー布で干支の卯キルトを製作中です。&nb

卯年だけどうさぎ座はあるの?
新年あけましておめでとうございます、さかいです!(*^-^*)今年も一緒に星空を楽しみましょうね!...

鏡開き
今日のフォト。 1月11日は、鏡開き。朝から「おぜんざい」を作りました。 ...

「卯年」に相応しく、 ウサギの山へ ご案内
今年2023年は、「うさぎ年」ですね過去記事ですが・・兎にちなんだ話題 是非ご覧ください 過去記事ですが・・ ...