#台ケ原宿 新着一覧
![犬と山梨に桃と桜を見にやってきました♪(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/82/1940666649a2201a66829c7102f16f22.jpg)
犬と山梨に桃と桜を見にやってきました♪(その3)
山梨県北杜市白州町台ケ原にある旧甲州街道の 台ケ原宿 にやってきました江戸時代に甲州街道の宿場として栄えた台ケ原宿は日本橋から40番目の宿駅だそうです! 白州は南アルプスの美味しい名水だから
![台ケ原宿市には昨年に続けて2回目です 2/4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/d5/e29b6e9745ab2e140258615dea81fdd5.jpg)
台ケ原宿市には昨年に続けて2回目です 2/4
台ケ原宿の旧街道筋に入ってくれば細い道路沿いの両側にはクラフトショップがズラリと、一部...
![台ケ原宿市には昨年に続けて2回目です 1/4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e5/d4a341fbfdc5fd95f1f6224e467283a2.jpg)
台ケ原宿市には昨年に続けて2回目です 1/4
10月下旬の金土日の3日間には白州にある台ケ原宿では、こんなところでというような大きな...
![白州の台ケ原宿市に初めて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/4a/a1fa188069c7f11ee6e3faacd66d55c6.jpg)
白州の台ケ原宿市に初めて
会津から帰ってきて数日も経たないうちにまたも日帰りでのお出かけ、山梨県は白州でコロナで...
![お正月は花びら餅で一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ec/1e5e3787735eb1214516095bb82e255b.jpg)
お正月は花びら餅で一服
お正月にいただく生菓子、花びら餅。今年は台ケ原宿の金精軒さんの花びら餅をいただきました。 ...
![金精軒のモンブランどらやき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/54/2eaff083e51a4369eac8256eb86f6eb7.jpg)
金精軒のモンブランどらやき
台ケ原にある金精軒のモンブランどらやき。モンブランっていっても、洋菓子というよりは繊細...
![台ケ原宿 山梨銘醸 七賢 新酒 蔵出し 金精軒本店 春の和菓子 雛祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/fe/3a626f4093a84909c879a4838bbb75cb.jpg)
台ケ原宿 山梨銘醸 七賢 新酒 蔵出し 金精軒本店 春の和菓子 雛祭り
今年も、北杜市の酒造では、蔵開きが中止になりましたが、美味しい新酒は例年通りに出来上がりました。山梨県北杜市 台ケ原宿 山梨銘醸 七賢 ...
![4か月ぶりの再開 コロナ応援最初のお客様 15回目のご来館 22年のご常連様 ご結婚報告 & お誕生日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/87/e3ddbbe440626962640bc0b869c5ffb3.jpg)
4か月ぶりの再開 コロナ応援最初のお客様 15回目のご来館 22年のご常連様 ご結婚報告 & お誕生日
清里高原ペンションエストレリータ、3月末から休館をさせていただいておりましたが、山梨グリ...
![水を食べる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/41/88b89fa15d58627d9d4f2d96e5a991e3.jpg)
水を食べる
今年もこの時期が来ました 山梨県北杜市台ケ原宿 初夏からの名物 『水信玄』 ...
![創業120余年、金精軒の手作り和菓子【台ケ原宿】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c8/891fbb41b398e6e3e63a16ee8b51f2e0.jpg)
創業120余年、金精軒の手作り和菓子【台ケ原宿】
お店が開いていれば近くまで来たら必ず立ち寄るのが「金精軒」。明治35年(1902)から続いている老舗和菓子店です。...
![白州台ケ原宿 金精軒さんの『水信玄餅』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/9a/60afef401976887f48aa3f858b10f76e.jpg)
白州台ケ原宿 金精軒さんの『水信玄餅』
土曜日休みとなり、さて?どうしたものか?と、思いついたのが、そうだ!土日限...