#営巣 新着一覧
いつのまにやら
我が家の中庭のモミジの樹になにやら小鳥の巣らしきものが(地面から約160cmぐらいの高さの枝に作られてます)いつの間に出来ていたんだろう・・・先週なんかずっと晴れて暑かったから、毎朝ち
コアシナガバチの営巣!
近くの公園で…。 (7月28日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。活発に活動をしているコアシナガバチの巣を、虫友Mさんが見つけてくれました。ハチさんの巣作...
田んぼにて セッカ 続報
前回 セッカ の巣を見つけた田んぼへ…その後、どうなっているか、再度出かけてみました。まず...
田んぼにて
久しぶりの更新…いろいろ忙しくておさぼり気味でしたが、鳥見は相変わらず行っていたので…だいぶたまっております6月の終わり頃、田んぼへお出かけ…いきなりこんなものを発見タマシギ の巣...
家原大池公園
公園西側の駐車場の南側辺りです。カイツブリが巣にうずくまっています。抱卵や雛は見えません。...
ツミとオナガの関係
5月31日、ツミの営巣の様子を見に出かけてみます。ブロ友さんから情報を頂いて、だいぶ日が経...
岬にて ①
岬はパワースポット100選。パワースポットというのは今ひとつ判らないのですが^^;良いところ...
タマシギ(珠鷸)もやってきた
5月10日午後3時過ぎ、そろそろタマシギ(珠鷸)がやってくる頃だろうと、田んぼに出かけ...
迷惑な営巣 🐦
午前中は、久々の青空を覗けましたここぞとばかりに寝具など大量に洗濯 午後になり、雲が多くなってきたのでちょっと乾...
コアジサシの営巣
5月21日(金)今日も一日雨予報…仕事から帰って仕方なく(笑)掃除…😔すると外が明るい…?予報を見たらこれは行くっ...
小さな命*ガーデニングしてて良かったなぁ****。・
シロモッコウの枝の中でキジバトさんが営巣しています。もうずいぶん時間が経つのでヒナさん...