シロモッコウの枝の中で
キジバトさんが営巣しています。
もうずいぶん時間が経つので
ヒナさんたち、そろそろ見えないかなぁ、って
洗濯物を干す時に
2階のベランダから見下ろして覗いていました。
そしたら今朝は
親鳥が、ちょうど留守をした時で
可愛い2羽のヒナが育っているのが見えましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/47b6736a1380904d7d563f6124d7c25a.jpg)
黄色い産毛が黒い羽に少しずつ変わってきている
ところでした!
わぁ~い♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/199ad66d9c8ff9b7557d675d6b027add.jpg)
元気そうで良かった!
キジバトのヒナはいつも2羽孵ります。
必ずオスとメスなんだそうですよ^^
この子達が無事巣立ってくれるように
守っているシロモッコウは剪定せずに
そのままにしています。
でも・・・猫に見つかったら一度でアウトなので・・・
とっても心配しています。
Kちゃん(夫)は、猫がデッキに入れないように
夜は回りに網を張ったりしてるんですよ(^m^)
それって猫よけになるのかどうか?
私もKちゃんも、猫も犬も好きですが
ハトさんの子供たちが食べられちゃうのは
阻止したいです^^;
今日は少しだけですが
ポールズヒマラヤンムスクの枝を
片付けだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/2788eda1ee57334a50ecea5557154e34.jpg)
春に伸びたシュートが
すでに2m以上になっていて
それも切りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/c852d854e275adb4c1ae1472cd0f94fe.jpg)
この屋根にかぶさった枝も、徐々に切り落とすつもりです。
本当はもっと一気にやりたいけれど
まだ体がついていきません^^;
今年は目のよく届く場所で可愛がっている
ヘンリーヅタですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/f712a164395bfa5dd6e67c330d3c5c1f.jpg)
こんなに可愛かったっけ?って思うほど
葉がステキで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/45e9f6520b05036f7e243b5c56663b6a.jpg)
新芽なんかキラキラしちゃって☆☆
なんでも手をかければ
可愛いものだなぁ、なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/26876faba736332cdfcc065818c0398a.jpg)
再確認しています^^
イエライシャンもまた咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/002255d816b9c6e55333e890284ec667.jpg)
やりたいことが山積みだけど・・・
ちょっと一休みして
ベランダから見下ろしてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/bb7a54932be70e62802ff9d0124a75ef.jpg)
もう親鳥が帰ってきて
ヒナを抱いていました^^
こんな様子を毎日そっと見ていて
ガーデニングしてて良かったなぁ、って
温かな気持ちになっています^^
メルちゃんといっくんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/c4696dc7e1e072175e774c145a7513b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/22abc04e543a365600fe522945a4ffa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/365a4399b40d41fc95140509a7c86f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/378632696bd8624bdd5e748afe9d341d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/1cafacdbc2f886fdade5626f7431f8d3.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
ほっこりした気持ちになりました。
ヒナが無事に巣立つと良いですね・・・
ボチボチ紹介して頂くのをのんびり待っています♪
ハトの巣作りを嫌う方が多いんですね?
あらあら^^;
でもハトの巣作りを見守っていらっしゃる方々も多いと思いますよ^^
希望もこめて、ですが(笑)
雛たちの育ちが楽しみです^^
>メルちゃんの後ろのオレンジのお花、とっても気になります♪
あらら、それですか?
大したもんじゃないんですよ~、ナスタチウムです。
なんだか好きで、つい毎年買っちゃうんですよね^^;
今年も買っちゃった!(笑)
もしかしてゼラニウムの新色?!って期待してしまいました😅
私がナスタチュームの苗を見つける時は、いつも枯れた苗なんです。だから育てた事無くて…
ナスタチュームをオシャレに植えてみたい!
何か雰囲気ある花ですよね〜
ナスタチウムはサラダに飾っても楽しいし
ちょっと植えておきたいお花ですよね❤
オシャレには植えてないですけど( ̄▽ ̄;)
元気な苗に出会えるといいですね❗