#大河ドラマ 新着一覧
べらぼう
大河ドラマ「べらぼう」が面白い。横浜流星って方を知らなかったんだけど(あんまりテレビ・映画見ないので)蔦重役が、とっても似合っています。話のテンポが早い時もあって、特に将軍とか田沼意次と...
![平賀源内と閻魔様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/6a/2dc8a70bc9a9ec5497833c0aeb35f157.jpg)
平賀源内と閻魔様
大河ドラマ「べらぼう」第2回で、平賀源内が愛した「瀬川菊之丞」。源内は彼のことを小説にし...
![半径50m](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/f1/25f0b0dba8b416361a5554cd44f35b6d.jpg)
半径50m
昼ごはんを食べたら聖教新聞を読む…つもりだったんだけど、大河ドラマ「光る君へ」の続きを見...
![今回は 大河ドラマを 語ります📺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/b2/eed38e4779d8930ac8fc2cc9df293296.jpg)
今回は 大河ドラマを 語ります📺
大河ドラマ「べらぼう」見続けています。「鎌倉殿」の時は、18時と20時の回を観て、さらに録...
![ドラマだって食わず嫌いはダメと思いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/ff/c096a59e518f3c49ec9e19d3948a9ca6.png)
ドラマだって食わず嫌いはダメと思いました。
どうしても見たい番組があって、NHKのオンデマンドに入ってしまいました。常々、「NHKはオン...
![定休日は癒しのスポットへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/a0/afaee96233b4db4150b3bfaa0ce0cc82.jpg)
定休日は癒しのスポットへ
時間調整、近所のモスバーガーで1時間も居座ったのは初めてだ!デイリースポーツ、日経新聞と...
![太賀さんの大河、期待しています(^_-)-☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/5b/c6099fbce71f53e605ee3a8e5756462a.jpg)
太賀さんの大河、期待しています(^_-)-☆
楽しみです(^_-)-☆『2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト』というニュース。記事による...
べらぼう第五回「蔦に唐丸因縁の蔓」見ました
べらぼう第五回「蔦に唐丸因縁の蔓」見ました「よってたかって梯子を外しやがって、べらぼう...
![べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第5回「「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/76/25428ad470bd4109cf1f4182657cb4dd.png)
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第5回「「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」」
大河ドラマの感想を書くのはテキトーですとか、初回感想の時に書きましたが(継続していく自...
![ひとり焼肉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/8f/ab60cbb63e68b7252553461fb74c3538.jpg)
ひとり焼肉
昨夜は21時前には帰宅。風呂に入ってから、大河ドラマ「光る君へ」の第46話を見る…って、あれっ?...
![石山寺駅界隈をぶら散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/3f/370b1d0e63e300de9e83e60edb08da21.jpg)
石山寺駅界隈をぶら散歩
「光る君へ」大河ドラマ館が石山寺で開館されていましたが1月31日をもって終了となります との情報を得、数年ぶりに電車で行って参りましたその時の様子を投稿してみます...