#岸田劉生 新着一覧
![椿絵の展覧会に行く〜『切磋琢磨・響きあう個性』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/72/e4e87ada9ca72133ed0ff098626883ba.jpg)
椿絵の展覧会に行く〜『切磋琢磨・響きあう個性』
今年も12月に入り、日本橋・アンペルギャラリーにて年1回恒例となっている椿絵コレクションの展覧会が開催された。私も早速見に行くことにした。このコレクションはあいおい ニッセイ同和損害保険の前...
![*京都国立近代美術館へも足を運びました*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/cd/7caeaa060cc34080ff793a8dc5fe460a.jpg)
*京都国立近代美術館へも足を運びました*
こんにちはキュレーターで小説家の原田マハさんが京都に行ったら必ず寄ると言っていた「京都国立近代美術館」今回初めて行ってきました...
![眼科へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/71/7378dd0c5dbb745a3f10ca95d864896e.jpg)
眼科へ
昨日はいつもの眼科へ行ってきました。懸案の白内障手術の診察でした。私の場合はぶどう膜炎...
![カチカチ山と花咲爺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/11/132cb49e408ea10db8a3f83040677e24.jpg)
カチカチ山と花咲爺
武者小路実篤,岸田劉生 画「カチカチ山と花咲爺」阿蘭陀書房 (1917/10) ; 名著復刻 日本児童文学館 ほるぷ出版 (...
![手で触れる喜び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/5c/4cd7f4de667ceffde2ab269af16725bd.jpg)
手で触れる喜び
(↑田安門の脇の石積みの塀の大きな石に触れる幸せ・・見苦しい手は、失礼) 家づくりにおいて「手で触る」事はとて...
![岸田劉生の麗子ちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/00/ba631356c0a3d647061d73340075d48a.jpg)
岸田劉生の麗子ちゃん
岸田劉生と森村・松方コレクション、見てきました。 麗子裸像、よかった。指先まで凝...
![昨年収蔵されたお披露目展の京都国立近代美術館『「新収蔵記念:岸田劉生と森村・松方コレクション」 』展拝見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/63/49bc36d32b9cb503f9ddb255ec1c95ce.jpg)
昨年収蔵されたお披露目展の京都国立近代美術館『「新収蔵記念:岸田劉生と森村・松方コレクション」 』展拝見
昨年収蔵されたお披露目展の京都国立近代美術館『「新収蔵記念:岸田劉生と森村・松方コレク...
![楽しい妄想](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/67/712482a30f98aa36f39bd382d0bee28f.jpg)
楽しい妄想
昨日葛飾北斎の展覧会の図録などを見ていたら、この二つの作品にも目が止まった。 ...
![住友コレクション名品選~それはモネから始まった・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/55/b5b699e13e68aaec7f6c6d919cbdd59c.jpg)
住友コレクション名品選~それはモネから始まった・・・
今日も暑い一日でした。 神戸市立小磯記念美術館で住友コレクション名品選を観てきました。会期は11月14日(日)までです。...
麗子とは
中学校時代に使用していた美術の教科書に岸田劉生の「麗子像」という絵が載っていました。麗...
![本日から読む本 2冊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/c7/6af1063fee1002c61b0d3cdc2328b41b.jpg)
本日から読む本 2冊
昨夜から読み始めたのは「岸田劉生随筆集」(酒井忠康、岩波文庫)。本日からは「ビザ...