#忌野清志郎 新着一覧
![★ビートたけし&RCサクセション★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/51/0cefeebf5f5e68f6ec4b54ba620d0765.jpg)
★ビートたけし&RCサクセション★
このアルバムはイイです♬評価も高い様です👍あの北野武氏もお気に入り🤗記事の下の方には【アナーキー】の文字も見えます👌なんか嬉しいԅ
![汽車の窓に映った夢よ 帰りたい心抑えて抑えて~500 miles HIS~細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/71/3355e26dbfb2ad4c82b847c1b0cfec47.jpg)
汽車の窓に映った夢よ 帰りたい心抑えて抑えて~500 miles HIS~細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美
HIS - 500miles 作曲/作詞:Hedy West 訳詞:忌野清志郎 次の汽車が 駅に着いたら この街を離れ 遠く 500マイルの 見知らぬ街へ 僕は
清志郎さんのよい歌は、アルバムの中にこそある。
清志郎さんには、足利南高校時代、ロックというものを教えていただいた。でも、清志郎さんの...
![【デイ・ドリーム・ビリーバー】唄ってみました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/c5/9cb79f6d594b57e1f7e16350b6d6f60d.jpg)
【デイ・ドリーム・ビリーバー】唄ってみました。
数年前にこの歌の『歌詞・歌/忌野清志郎Ver.』を知ってからは、そのうちに唄おうとの思いは持...
![上原ユカリさんの強力なビート!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/87/e2371b660bed3817b55b9a7260cb27cd.jpg)
上原ユカリさんの強力なビート!!
バンド系の演奏では、村八分や忌野清志郎さんのバンドでも叩いた上原ユカリさんの演奏が最高...
「読む録」第2641話
GITANESは読書の伴。それとは無関係に・・・。シャワーをやめて、ゆっくり湯に浸かることを再...
「どうやって読むか」第2639話
GITANESの匂いなど微塵もないリビング。それとは無関係に・・・。本をどこで読むかは、なかな...
![御茶ノ水がなければ、こんな豊かな音楽人生ではなかったな。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/a8/ee5301e281da82e7cc460f780e713e9b.jpg)
御茶ノ水がなければ、こんな豊かな音楽人生ではなかったな。
御茶ノ水が楽器の町であることは、言うまでもないが、本の町、ユニオンが何件もあるレコード...
![~映画🎬と音楽🎼の素敵な関係~ つづきぃ~⤴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/df/6e2ca58bab3bc1dcd2569162d2c296d4.jpg)
~映画🎬と音楽🎼の素敵な関係~ つづきぃ~⤴
『大鹿村騒動記』:2011年制作 ♪-太陽の当たる場所-♪:忌野 清志郎 原田芳雄の遺作となった...
![たまらん坂の思い出、夫作鶏モモ焼き🐓忌野清志郎氏ファンの聖地!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/dc/4eecf5cf558352be90ee977ae0ec9ef8.jpg)
たまらん坂の思い出、夫作鶏モモ焼き🐓忌野清志郎氏ファンの聖地!?
少し前に夫が鶏肉料理を作ってくれました🐓スマホを見ながら、大蒜ある?耐熱容器ある?オー...
![RCサクセション / ラグの写真詩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/d5/13529a3730db4c5c060e5812372e2055.jpg)
RCサクセション / ラグの写真詩
攻めたセダンのローレル港に止めてシートに深く身を沈めカセットで聴いたRCサクセションの曲タイプじゃないけど、色合いの違い逆に、妙な憧れと高揚があったラグの詩...