#成田臨 新着一覧

鉄旅ハイライト(2025/01-03)
どうもGotyです。いくつかの旅をまとめたものダイヤ改正関連もあります・何かが違う? 臨時やまびことある夜の臨時やまびこ号E5+E6の17両編成通常やまびこにおいてE6については12〜17号車が自由席

鉄旅ハイライト(2024/1~2)
皆さんどうも、GotyE233です。…またもお久しぶりです多忙やらモチベやらの関係であまり書けて...

JR成田臨 令和六年
令和六年分です。いまや撮影対象でもないのですが、、、185系はいまだ使っています。E653は久...

2024年撮り初め
今年の撮り初めは黄昏時のヒガハスで... 宇都宮からの成田臨がE653系国鉄色という...

鉄旅ハイライト(2023/1〜2)
皆さんどうも、GotyE233です。今回のハイライトからタイトルを変えました。特に捻りはないで...

2023年 成田臨
正月といえば、成田臨。京成もそうだけど、本家はこっち。今年は、651系もなく、257系のオン...

EF8195特集/成田臨(2)
成田臨が続きますが、これは翌年(2000年)の撮影です。この日は14系6輌でした。 ...

EF8195特集/成田臨(1)
成田臨は、ゴハチが入っていた1988年~1996年までの9年間は毎年撮りに行きました...

今日はEF5889
今日はブログ開設から5889日目ということで、EF5889の写真です。 冬の良く晴れ...

回想EF64(終)
最後は成田臨で白樺を牽くEF6442です。 曇天だったので、いつもとは反対側からの水...

成田臨 2021 Vol.2
昔のように客車のよる成田臨はもうなく花形の列車もない今653系に注目が集まった。実在し...