#月齢23日目 新着一覧
![24/12/25 今朝も朝活継続中!月齢23日目のお月様と太陽黒点でした…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/fd/590e5af7a9442d68ffa1e6eb774a4b2d.jpg)
24/12/25 今朝も朝活継続中!月齢23日目のお月様と太陽黒点でした…。
今日は雲の多い晴れ…。雲の薄い部分もあるけど、結構分厚い雲もあり、撮影に苦労しました…。少しあまピンっぽいお月様…。…>_<…結構賑やかになっている太陽黒点でした…。明日も朝活出来るか
![24/11/25 昨日と今日の月齢22日目と23日目のお月様と太陽黒点でした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/10/0eaea5aa9d79486c06501410e999337a.jpg)
24/11/25 昨日と今日の月齢22日目と23日目のお月様と太陽黒点でした。
一昨日は風の強い晴天でしたが、昨日と今日は風のほとんど無い晴天!そして太陽黒点も賑やか...
![24/07/29 曇っていましたが、今日の太陽黒点と月齢23日目のお月様!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/7d/9bb543adfe7c9d0a9b2481ea397e2ab9.jpg)
24/07/29 曇っていましたが、今日の太陽黒点と月齢23日目のお月様!
暑い!暑い!!暑いぃ〜!!!体温に近い暑さが続いていますねぇ〜。皆さん大丈夫でしょうか...
![24/06/01 雲の多い晴れの中、今日の太陽黒点と月齢23日目のお月様でした…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/5e/7ab8990b85fee8f3da80fcf98e15af7f.jpg)
24/06/01 雲の多い晴れの中、今日の太陽黒点と月齢23日目のお月様でした…。
今日は朝から雲の多い晴れ…。明日は大雨の予報なので朝から洗濯して…。しばらくすると日差し...
![24/01/05 やっと逢えた月齢23日目のお月様と太陽黒点!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/77/6edc6c600ac7889ee6cb55fa5e3b6890.jpg)
24/01/05 やっと逢えた月齢23日目のお月様と太陽黒点!
年が明けて、雲の多い日が続いていました。晴れていても強風だったり。けど、今日やっと穏や...
![23/12/09 一昨日から3日間撮り溜めた昼間のお月様…。月齢23日目から25日目…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/f0/5bda75974d5c54fb0238caeb9e8452df.jpg)
23/12/09 一昨日から3日間撮り溜めた昼間のお月様…。月齢23日目から25日目…。
昨夜、上州の山が晴れで、風も弱い予報だったので、溜まりに溜まった「代休」を使い、仕事を...
![23/07/12 2日分まとめて月齢22〜23日目のお月様と太陽黒点でした…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/ad/1c6087109f38e99b13248bbc879808be.jpg)
23/07/12 2日分まとめて月齢22〜23日目のお月様と太陽黒点でした…。
梅雨ってまだあけてないですよね…。もしかして、梅雨明け宣言をしていないだけ?昨日も外出先...
![22/07/24 昨日の朝撮ってたお月様。 月齢23日目でした…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/eb/4c0cb7e57f692100eea925cbc0b8a972.jpg)
22/07/24 昨日の朝撮ってたお月様。 月齢23日目でした…。
昨日の朝、すっごい良いお天気でした…。そして暑かった…。日差しが強くて…。太陽黒点の撮影は...
![21/11/29 近所にプチ遠征して「彗星祭り」。レナード彗星(C/2021A1)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)と月齢23日目のお月様。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/4e/51f9ab8d9049657c776e23cd0b2a7e34.jpg)
21/11/29 近所にプチ遠征して「彗星祭り」。レナード彗星(C/2021A1)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)と月齢23日目のお月様。
先日、機材のメンテチェックを兼ねて、近所にプチ遠征してきました。そのついでに、ブログやネット等の各種SNSで話題になっているレナード彗星を撮ってきました。...
![21/10/30 昨日初めて撮った金星 と 今朝の月齢23日目のお月様 と 太陽黒点…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/1d/48cbfe37b17c3ffbd6a727880b930b0e.jpg)
21/10/30 昨日初めて撮った金星 と 今朝の月齢23日目のお月様 と 太陽黒点…。
昨日は朝から晩、そして今日も良いお天気です。まさに「洗濯日和」。昨夜、本当はプチ遠征しようと思っていたのですが、仕事の都合で行けませんでした…。…...
![21/01/07 青空の中の今日のお月様…。 月齢23日目でした…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/5e/b012ac57d3a76fd8ace9a9492d94ad16.jpg)
21/01/07 青空の中の今日のお月様…。 月齢23日目でした…。
今朝、久しぶりに青空が広がっていました。奥さんをデイサービスに送り出した後、すぐに撮影...