#松本平 新着一覧

松本平、安曇野周回と大町山岳博物館
12/9高気圧が本州上に来るという天気予報を信じて8:30に出発。気温はマイナス1℃、一面を低い雲が覆い、北アルプスはおろか松本も見えず。天気予報を信じて鎖川左岸を下り、上高地線を横切り、島高松で

11/21 久しぶりの自転車で松本平周回
秋晴れのサイクリング日和が何日もあったのに、野暮用や庭の整備に取りつかれていて、ブログ...

★お蕎麦と秋めいて来た清々しい空 2022
東筑摩郡山形村唐沢地区へお蕎麦を食べに いつも行くのは根○屋さん安くて美味しい県外から訪れる人もいていつも満席...

台風後に塩尻周回
台風通過の翌々日、午前中野暮用をこなし、昼前にようやく出走。暑さ寒さも彼岸までと言うが...

三郷スカイラインはけっこうキツかった
8月と言うのに秋の風が吹き始めた今日この頃、間1日だけど、気まぐれな秋の晴れになるとの...

ヒマワリには遅すぎた松本平半周
8/27,今日は珍しく早く起きた。天気予報は午後から雨と言っているので、午前中縛りで出かけ...

少し暑いけれど、松本平周回、芥子坊主山登頂
8/1の筋肉痛も完全になくなり、日中の気温は30℃を越えそうだが、湿度が低いので何処へと当...

曇り空と北風最高!夏の松本平、安曇野周回
7/20水曜日、天気予報は曇り時々晴れ、最高気温31℃の予想、10日振りに出かけましょう。空...

王ヶ頭~王ヶ鼻、美ヶ原ハイキング
自然保護センターに自転車を止め、SPDシューズから普通の運動靴に履き替え、食料その他を詰め...

★弘法山から中山霊園まで遊歩道を初めて歩いてみた 2022
いつも拝見させていただいている方のブログ記事を見て。。。GO~~~ いままで遊歩道があることすら知らなかった...

松本平、安曇野お花見散輪 その2
kiiiyaで水分補給後、再度拾ヶ堰CRに戻り、いつもなら3月中に来る、穂高自動車学校脇の水仙の...