kiiiyaで水分補給後、再度拾ヶ堰CRに戻り、いつもなら3月中に来る、穂高自動車学校脇の水仙の土手に来てみた。良かった、まだ咲いていた。
かじかの里公園では多くの家族連れがお花見キャンプを楽しんでいる。穂高川の土手から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳を望む。
穂高川沿いは養魚場やワサビ田になっていて、涼し気な水が流れている。
常盤橋の向こうに、良さげな一本桜を発見。後立山連峰を背景にセルフィーを撮っていたら、別のローディーも撮影に現れた。
早春賦の歌碑の前で菜の花と桜と後立山連峰。
ワサビ田から堤防の桜並木を見上げる。
ここも定番、水色の時の撮影に使われた道祖神から。
万水川の堤防に所々ある桜を求めて、川をさかのぼる。
万水川の水は涼し気に流れているのだが、気温は30℃近く、とにかく暑い。
田淵行男記念館入口で桜を撮るも、この暑さで奥の水路脇まで行く元気をなくす。
本日2度目のピットイン。セキヤさんで10割蕎麦、500円なり。
安曇野南半分のお花見は終わりとし、次はいざ松本へと続く。
走ったのはこんなコースの真ん中あたり。