#土塁 新着一覧
黒野城@岐阜市黒野 2024年10月26日
お城検索は→こちら文禄3年(1594)に加藤貞泰により築城されました。本丸の大きさは約110m四方のほぼ方形を呈しますが、南西の入り口(虎口)部分は外側に張り出した構造になっています。 貞泰は
武蔵国 騎西城
武蔵国 騎西城 <キサイジョウ>別称私市城、根古屋城城郭種別城郭縄張り平城築城者不明築城年1455廃城年1632主な城主指定史跡なし/不明住所埼玉県加須市根古屋[Google]...
尼子氏発祥の地
佐々木道誉の軍に自死へと追い込まれた北条軍の供養墓碑を見た後、その佐々木氏から派生した後の経久などで有名な尼子氏発祥の地へと到る。はいいが・・・すごく、土塁です...
陸奥国 小堤城
陸奥国陸奥小堤城 [コヅツミジョウ]別称大雄寺館城郭構造平山城築城年1302年廃城年不明指定史...
モエレ沼公園を読み解く Vol.2
モエレ沼公園の北端に立つ直径2メートルもの太さのステンレスの円柱を三角に組み上げたモ...
城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4 その8 篠山城南馬出
2023年10月4日(水)、城下町「丹波篠山」を散策してきました。今回はその第8回で篠山城南馬...
桐生
群馬県桐生市浜松町にある「うどん 八州」の肉付ひもかわ大盛り830円です。幅はきしめんの3倍...
水戸の土塁(2)
天徳寺(河和田町914-1) 入口にある冠木門に向かって右側にある河和田城の土塁です。天徳寺に...
大野木の「中世城館」で歴史を感じる…②木津氏館、直居氏館
6/4に現地研修に行ってから随分日も経ち、このままでは危ういままの記憶になりそう…なので、...
清閑亭の一般公開終了
清閑亭が3月いっぱいで公開終了になると聞いたので慌てて最後の見学に出かけた。これからは市...
【誕生日は旅行だぜ2022】その13.水城跡
特別史跡 水城(みずき)跡に来ましたー。城といっても、古代の超デカい土塁というか濠というかが、なんと1.2km。朝鮮新羅から大宰府を守る城壁のような役割として作ら