#柊木 新着一覧
![歳の数だけ…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ae/2b32c541ee898872f5b0d5e778d192cd.jpg)
歳の数だけ…
今日は節分ですね…と、出勤してから気がついたなんとなく、それらしいことをしてみたい。おひとり様は意識しないとメリハリ無く過ごしてしまうのだ。昼休みに職場近くのスーパーへ行き恵方巻とイワシと...
![東生垣の改修に手を着ける…<その⑩>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/ba/d472cf933e832b97f8aa20cba57e44b1.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その⑩>
板打ちは順調に進んで行きます。1時間程で半分が終わりました。一気に終わらせたいので、孫の...
![東生垣の改修に手を着ける…<その⑨>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/7f/27a0af443f8ffedb03b7d35e0e9387e3.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その⑨>
アルミの支柱の中には角材を入れ込んでいます。これは、南側の垣根作りでも葡萄棚作りでもや...
![東生垣の改修に手を着ける…<その⑧>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c6/be5a5468962690ba90cddb3b0afb0cc6.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その⑧>
中央の柱を試しに立ててみると、ほんの少しだけ家側に傾いているではありませんか。基礎を据...
![東生垣の改修に手を着ける…<その⑦>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e4/007984731c22d7e4b276f64156bfd581.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その⑦>
板塀の支柱を立てる基礎も設置できました。植えていた柊木も全て掘り返しました。いよいよ支...
![東生垣の改修に手を着ける…<その⑥>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/da/638c48c93072221dde80fcc396b065de.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その⑥>
板塀の柱を立てるための基礎が固まる間に植えてあった5本の柊木を全部掘り返しました。と、簡...
![東生垣の改修に手を着ける…<その⑤>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/24/d5cbd4de58056ea9dc39be7adec8865f.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その⑤>
固い岩との6日間の格闘が終わりました。次は、柊木(正確には柊木の根っこ)との格闘が始まりま...
![東生垣の改修に手を着ける…<その④>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/64/7a9c4629b637fc79d3ecba9cfe0a393b.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その④>
板塀の柱を立てるための基礎が2つ収まりました。ここまでするのに4日も費やしています。 “費やす” と...
![東生垣の改修に手を着ける…<その③>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/db/0acaa801d82d26e7b9c5348566e79ad7.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その③>
石鑿で石を削っていきます。石を削るコツも分かってきた気がします。『ココを叩けばこんな風...
![東生垣の改修に手を着ける…<その②>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/5c/22435b3a507c2fb8e10c7f4db1b8d086.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その②>
今回の東生垣の改修は、今まで植えてあった5本の柊木を撤去し、代わりに板塀を設置したいと考...
![東生垣の改修に手を着ける…<その①>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/d2/382e5230c59f1d37b5849d6e435587d0.jpg)
東生垣の改修に手を着ける…<その①>
私はもう脱殻ではありません。40数年来の夢を叶え、一時期脱殻のようになってしまいましたが...