#柴田トヨ 新着一覧
ねえ それが
さてっと、昨年の講座では、8月の夏休みに高校の教室を借りて公民館便りで一般の方を募集し、10数人参加でおこないました。ほとんどが、70代以上でした。実施日は水曜日なので60歳代の方々は仕事をして...
びっくりが続く
\すごくツイている!/それから〜栃木市立美術館へ〜そしたらねなんと!「ミュシャ展」が開...
心に貯金
100歳で詩集を出した柴田トヨさんの詩 「貯金」 柴田トヨ私ね 人からやさしさを貰ったら...
Your smile makes me happy!
年を取り月日を経て読み返すと、昔とは違った感じ方、作者の思いと気持ちが伝わってきます。...
終わりの夏野菜の一品
▼茄子南蛮 茄子もピーマンもししとうも終わりの時期です。猫の額の家庭菜園を整理中です。来...
「雲」 🖊
地方の情報紙に、柴田トヨさんの詩以前、記念号に寄せられたものだそうです覚え書きです 「雲」 ...
優しさの貯金
年をとっていくということは、いいものではない。 誰でもみんなそう思うことは同じかもしれない。でもこれだけは仕方ないし、みんな平等に老いるのだからまあいいだろうと、どうも納得し...
くじけないで 朝はかならずやってくる
九十八歳でも 恋はするのよ 夢だってみるの 雲にだって乗りたいわ(柴田トヨ くじけない...
- 前へ
- 1
- 次へ