#柿本人麻呂 新着一覧
![故郷の風景(28) 柿本人麻呂所縁の地−1(江津市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/8f/0e35ee4acda379f5570098eef5afa8c2.jpg)
故郷の風景(28) 柿本人麻呂所縁の地−1(江津市)
柿本人麻呂は飛鳥時代(592年から710年)の歌人で山部赤人と共に歌聖とよばれています。万葉集に数多くの歌が載っています。次の歌は、柿本人麻呂が詠んだ歌で百人一首の3番歌です。「あしひきの
![書道教室 仮名 10月号 中級課題 会員の方のお清書](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/6f/b24ebfce845e84762d2b4f9ddc38f24c.jpg)
書道教室 仮名 10月号 中級課題 会員の方のお清書
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。今...
かぎろいミステリー
かぎろいミステリー (shoko07.jpg)(question.gif)(sayuri55.gif)デンマンさん。。。どうして「かぎろい」
人生に答えは無い
今、此の記事を喜多郎を聞きながら書いている。喜多郎は初のアルバムであるレコード盤の「天...
![安騎の野の歌、「東野炎立所見而反見為者月西渡」(万48)について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/9e/7c87652edb0bb5cd9ea53b0ad93592fe.jpg)
安騎の野の歌、「東野炎立所見而反見為者月西渡」(万48)について
万葉集、安騎野歌群は議論がかまびすしい。はじめに歌群の原文を示し、今日の一般的な訓読...
![4/26 出光美術館の絵はがき 行った記憶が曖昧…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/6c/e20a56c57e35bc4799c6156d1939fe65.jpg)
4/26 出光美術館の絵はがき 行った記憶が曖昧…
こんなんが同じ柄で2枚ずつ出てきました。2枚も要らない… 今日のモノでお願いします。二十年近く前のはずなのは出てきた場所からわ...
ムカつく柿本人麻呂
ムカつく柿本人麻呂 (shoko07.jpg) 東(ひむがし)の野に炎(かぎろひ)の立つ見えてかへり...
![月が綺麗だったので](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/cc/3c8ad14852fb565cef0e7654e20862d8.jpg)
月が綺麗だったので
今日は月が綺麗だったので撮ってみました。望月に、世が我がものになったことを重ねた道長も...
馬場あき子の外国詠 132(ネパール)
馬場あき子の外国詠16(2009年1月実施) 【ニルギリ】『ゆふがほの家』(...
![柿本人麻呂の絵と和歌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/1e/3da1b26fa7e3ea8d7bb99525739ebf00.jpg)
柿本人麻呂の絵と和歌
見ただけで誰の絵かは分かると思います。柿本人麻呂と和歌を描いた掛軸です。しかし、上の和...
![書道教室 条幅 11月号上級課題 仮名 ~筆を変えてみました~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/37/d5361570c476d5fc2e2233d425b92e2c.jpg)
書道教室 条幅 11月号上級課題 仮名 ~筆を変えてみました~
ブログにお越しくださりありがとうございます。昨日の天気予報では、今日の午前中は晴れ、で...