#死者の書 新着一覧

當麻伝説 Ⅱ
當麻寺境内の中将姫像 先の記事で當麻寺に秘蔵される国宝『綴織当麻曼荼羅』に触れたがその国宝を蓮の糸で一晩で織り上げたと伝えられる人物が中将姫。藤原鎌足の曽孫とのことだが「一

法然と極楽浄土
旦那の誕生日に思い立ち行ってきました!!東京へ!ヽ(´∀`。)ノ・゚日帰りで東京だなんて、東北...

死者の書〜當麻曼陀羅〜
只今、東京国立博物館で特別展「法然と極楽浄土」が開催されているのです。わたしはこの展覧...
新興宗教団体への入信は魂を失うこと?-宗教の逆機能
宗教の主たる役割とは、この世にあって悩み苦しむ人々の魂を救うところにありました。如何...

サイドストーリーに興味を覚えた(箸墓幻想)
時々やってくる読書のスランプそんな時は気軽なミステリーを一気読みするのが良い今回手にし...

’22.11月 奈良 當麻寺へ
當麻寺には近鉄南大阪線当麻寺駅より一本道の参道を歩くこと約15分。 門前の「釜めし 玉や」さんで腹ごしらえした後に参拝です。仁王像...
清見糺の歌一首鑑賞 24
ブログ版 清見糺の短歌鑑賞 鎌倉な...
お中日
本日は春分真東から昇る太陽を拝もうと思っていたのに、曇り夕方は陽がさすだろう、そうする...

白川静の絵本:サイのものがたり 編・画 金子都美絵
☆ 白川静の絵本:サイのものがたり 編・画 金子都美絵久々の書評になりますかね。白川静さ...

こないだ行ってきたよ
とーとつにサ・タ。古代エジプト展にお邪魔してきました。何度も東京に来てたのは知ってるけ...
清見糺の一首鑑賞
ブログ版清見糺鑑賞 4 かりん鎌倉支部 ...