#内田康夫 新着一覧
読書録 2025年1月上旬
1月8日読了『地の日 天の海』(上下) 内田康夫2008年刊行初読。内田康夫といえば浅見光彦シリーズをはじめとする推理小説。このような歴史小説を書いているとは知らなかった。若き日の天海(随風)の物
![「軽井沢の芽衣」最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/dd/93b846200004758e800295e4e00dbb0c.jpg)
「軽井沢の芽衣」最終日
10月27日「軽井沢の芽衣」の最終日に伺ってきました。内田康夫先生の奥様早坂真紀先生の作品...
![不思議な話は不思議じゃないかも☆彡 その18 天川村に行ったのは? 後編 偶然は必然](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/53/478d9e177aa25eccdb7592b32d7b78ef.jpg)
不思議な話は不思議じゃないかも☆彡 その18 天川村に行ったのは? 後編 偶然は必然
天川村こんにちは。前日は風呂場で大変怖いことに遭ってそんな怨念だらけの霊についてこ...
![不思議な話は不思議じゃないかも☆彡 その17 天川村に行ったのは? 前編 琵琶湖はなかなか怖いのです☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/37/d7ad58618e82883fe2df28f3b29c3f88.jpg)
不思議な話は不思議じゃないかも☆彡 その17 天川村に行ったのは? 前編 琵琶湖はなかなか怖いのです☆
写真と内容は関係ありませんですこんにちは。8月に夏休みを頂いて お伊勢参りしてそ...
![浅見光彦記念館&軽井沢の芽衣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/db/db7d06f67c646894539ce17cd4e83cab.jpg)
浅見光彦記念館&軽井沢の芽衣
本日はお友達に誘っていただいて、「浅見光彦記念館」で待ち合わせ「軽井沢の芽衣」でランチ...
![浅見光彦記念館開館日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6b/9327f70e361175f0001994863629793e.jpg)
浅見光彦記念館開館日
昨日4月1日今年度の「浅見光彦記念館」の開館日でした。もちろん今年も行ってきました。いつ...
![「軽井沢の芽衣」オープン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/5e/0c877d9eb16c6b849de2f49b6c35e57e.jpg)
「軽井沢の芽衣」オープン
22日土曜日、「軽井沢の芽衣」がオープンしました。毎年、できるだけオープンの日には伺うよ...
![浅見光彦記念館開館日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/39/9d882e4bc9328eec371c89dbf7dd6c77.jpg)
浅見光彦記念館開館日
4月1日「浅見光彦記念館」の開館日に伺ってきました。以前なら20人以上の方々がみえたのに・...
![『軽井沢のセンセを想う会』に参加しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f9/43e8a9616bafe2d67f1efc21cc8c6ca4.jpg)
『軽井沢のセンセを想う会』に参加しました
昨日3月13日は『野想忌』内田康夫先生の御命日です 6回忌になりますそれに先立って3月12日、...
![サイドストーリーに興味を覚えた(箸墓幻想)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/a5/f146958299d478756f4d086c70aa8e81.jpg)
サイドストーリーに興味を覚えた(箸墓幻想)
時々やってくる読書のスランプそんな時は気軽なミステリーを一気読みするのが良い今回手にし...
![初回2回目ノババックス接種&浅見光彦記念館ラスト日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/c9/7334db9762d1444635d1a190cd0d5550.jpg)
初回2回目ノババックス接種&浅見光彦記念館ラスト日
昨年2021年7月17日コロナワクチン一回目を接種しました。ファイザー接種直後、体に赤い発疹、...