#泉屋博古館 新着一覧

歌と物語の絵
泉屋博古館へ行ってきました。「歌と物語の絵 雅やかなやまと絵の世界」 伊勢物語、源氏物語、竹取物語etc…。絵巻物の世界を楽しみました。竹取物語絵巻の色彩の鮮やかさ、源氏物語の

歌と物語の絵 ~泉屋博古館~
もうすぐ会期が終わるというのでお天気のいい合間に行ってきた久しぶりの泉屋博古館「歌と物...

「安宅コレクション 名品選101」/泉屋博古館東京
【2023/4/5撮影】大阪市立東洋陶磁美術館に一度は行ってみたいと思っているのですが、京都の...

光陰礼賛 近代日本最初の洋画コレクション
日曜日の朝、泉屋博古館行ってきました。 「光陰礼賛 近代日本最初の洋画コレクショ...

繫がっている
重要文化財がデザインされている缶缶の中身は飴が数個入っています飴は金沢の俵屋さんの飴飴一つ一つの小袋の後ろに...

[櫻谷三昧」近代京都日本画の巨匠・木島櫻谷をめぐる秋の旅。「泉屋博古館」「南陽院」「木島櫻谷旧邸」をめぐる割引チケット
紅葉が美しい京都…ミモロは、紅葉と共にアートを楽しむ秋を楽しんでいます。「ここの紅葉もい...

櫻谷(おうこく)と紅葉
今日は、泉屋博古館へ行ってきました。「木島櫻谷(このしま・おうこく) 山水夢中」 ...

11/8 「特別展 板谷波山の陶芸」泉屋博古館 東京へ
キーワード : 陶磁器の名品 ・ 2022年10~12月ぐるっとパス ・ 泉屋博古館東京へ★ 泉屋博...

板谷波山の陶芸
昨日、泉屋博古館へ行ってきました。「板谷波山の陶芸」 陶芸家として初の文化勲章を...

都心は緑が豊か
朝から東京方面に出かけました。泉屋博古館で今月末まで開催されている「光陰礼讃 ―モネから...

漆の美
日曜日、朝から泉屋博古館へ行ってきました。「漆 東洋の美を彩る素材」 6月の京都、...