#焼き物 新着一覧
牛肉のロール巻き他 焼き物多し♪
大阪・泉州の水茄子。青森・嶽のとうもろこし。愛知の豆鯵、栃木のミニトマト。静岡・南伊豆の海老味醂干し。京都の万願寺唐辛子。各地の美味しいものがいっぱいですが主役は 産地不明ながら国産牛の...
ベンケイソウ★ハマキムシ★伊万里・焼き物の街散歩
★ご訪問ありがとうございます★ クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ★身近な植物で作る楽しいリ
小代窯のプチ巡り
新型コロナウイルスに罹患した人が体験する罹患後症状…いわゆる後遺症と呼ばれるものですが、...
市展を見に行く
一昨日、市展(習志野市美術展覧会)に行って芸術作品の鑑賞をしてきました。ホール入り口に...
電車
砥部焼の市内電車に乗れた。砥部焼きのポスターがぎっしり。ホッとするねぇ
今日は燗酒。(*^^)v
写真:ぐい呑み今夜もカミさんが買ってきてくれた寿司で一杯なのだが、久しぶりに燗酒の気分...
『招き狸で開運?』
閲覧者の皆さん、こんにちはこちらは茂林寺で見つけた手のひらサイズの飾りになるおみくじの ...
~高松三越での展示会~
こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。本日より、高松市の高松三越美術画廊にて、展示会を開催しています...
~高松三越 展示会のお知らせ~
こんばんは唐津焼『曹源窯』でございます。今回は、高松三越での唐津焼 小島直喜 陶展展示会開催のお知らせです☆期日:6月21日...
小砂焼の窯元とお蕎麦、ホンモロコの天ぷら。
栃木県那珂川町にあります藤田製陶所に行きました。二回目です。江戸末期、水戸藩主であった...
~陶板、板皿作り~
こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。本日は、陶板作り 整え中↑梅雨前にしっかり乾かします...