大分数は減ったが・・・・
一時期に比べれば減り方の少なくはなったが、それでもまた時折溶けて消えていて、今残っているには40個ほどです。夏越しで全滅も覚悟していたので、よくぞこれだけでも残ったものです。
まだ数が減り続けてはいるが・・・・
1年前に種を蒔いた実生苗たちです。もう1鉢から移動させた8個のうちの4個はジュレして消えました。残りの4つも微妙なところではあるが、気温が下がってきているので、これからはあ
ついに力尽きたようです
何とかここまで頑張って来たであろうアルギロデルマだが、右はついに力尽きたようです。いわゆる「空中溺死」だと思うが。左はまだ何とか維持できているが、まだまだ油断はできません。
かなり数が減りました
去年の10月に気まぐれに種を蒔いた実生のリトープスです。始めからダメ元だったので、置き場所は西側の窓辺です。なので、日が当たるのは午後の西日だけ。条
さて、今年は何頭株になることやら
去年4頭株から15頭株になった「聖園」だが、今年はいったい何頭株になるのか。今年もかなり増えそうな感じで、40頭を超えそうな感じも。そう、コノフィツムはリトープスとは違い、
どうやら結実はしているようだが・・・・
右が「帝玉」で、左は「紫帝玉」です。かつては2年あまりで消えていたのが、今回は3年余り経ってもまだ大丈夫です。そして、相互に交配をしておいたところ、今回も受粉は上手く行った
おチビちゃんたちも脱皮を始めました 追記です 再追記です
大きさに目立った変化はないのだが・・・・。 大きなもので6mmほどだが、一人前に脱皮が始まっています。...
こちらは育ちが遅いです
帝玉たちと比べると、リトープスたちの育ちは遅いです。それでも少しずつではあるが、育ってはいます。...
天気が悪くて徒長しまくりです 追記です さらに追記です
実生の帝玉だが、まともに晴れる日が少なく、徒長しまくりです。成長もバラバラで、大きさに極端なバラツキも。もっとも、これが全部育ったら大事です。正直、何個か生き残れば上出
今のリトープスたち
去年の夏越しではかなりのダメージがあったが、今年は問題なく夏を越してくれました。去年は8月初めの梅雨明け後にいきなり「12頭のうちの5頭」がいきなり溶けて消滅。残った7頭の
「紫帝玉」にも蕾?
紫帝玉です。左側の新球に割れ目ができたのでのぞいてみたところ・・・・。 何やら蕾らしきものが。新球の可能性...