#生ごみ 新着一覧
日本人の根っこ
日本人の根っこてなんだろう?一言でいえば「自然との共存共栄」ではないかなと思っているチャ子ちゃん先生 「命の尊さ」その考えでいただいた命をすべて使い切る 蚕の吐いた糸で作るき
コンポストプロジェクトに挑戦!
放置ブログですが、久々の更新!毎日暑い日が続いていますが、庭に植えていたピーマンがやっ...
生ごみ処理機
たまに熟読してしまう「家庭ごみ分け方出し方」、今回は電気式生ごみ処理機を無料貸出という...
ベランダ家庭菜園の工夫(給水装置など)
5月初めにプランターにゴーヤとシシトウ、ゴーヤとオクラを植えました。少し前にミニトマト...
生ごみ用の指定収集袋 容量3L1枚3円
6月13日に開催された総務常任委員会では葉山町との生ごみ処理に関連して提案された「議案第38...
葉山町との生ごみ資源化処理施設は継続審査
総務常任委員会が開催され、付託された事件が審査されました。多くの議員から質疑があったの...
眠い中ジャガイモ掘り
昨晩あまり寝ていない中バビーがジャガイモ掘りすると言ってきかない、明日にしようと言って...
週のはじめに考える 虫の力を無視できない
「東京新聞」社説 2023年2月26日 愛知県みよし市にある産業廃棄物処理業者「ハーツ」の処理工場で目にした光景は、かなり衝撃的でし
生分解性樹脂と生ごみ資源化処理
長いこと、自治会役員で一緒に活動している方が、仕事で生分解性樹脂を扱っていることから、...
凍土と循環
まあ、凍土と言ってもこの辺の土なので永久凍土ではありませんし、温暖化もアリ毎日凍ってい...
夏のキッチンを快適に保つ!たった2つのコツ
暑中お見舞い申し上げます。毎日暑い中、キッチンに立って食事の支度はつらいこともあります...