#真言 新着一覧
私にとっての仏教①(般若心経)
私が仏教に興味を持ったのは2019年初旬でした。You Tubeで心霊体験動画等をよく視聴してまして、色々と怖いキーワードで動画を検索してて、いくつかのキーワードの中に般若と検索した時に般若心経の動画
47 お彼岸と「般若心経」の真言
春の彼岸のさなかです。 お彼岸になると、私の念頭に真っ先に浮かぶのは、「般若心経」の...
「真言」「実語」「仏語」を大事にしあう「世間」。
親鸞聖人の『顕浄土真実教行証文類』には「真言採集」、『浄土文類聚鈔』には「真言探集」の...
『すごい真言』
小瀧宥瑞さんの著書『すごい真言』がフォレスト出版から出ました。パチパチ!ご真言とは、真...
神様の会議の話 2022
毎年のことですが、11月1日から、神様達は出雲の会議に出掛けて行きます。だから、その日は日...
「蒼いとびら」について
前回と前々回は、京都旅行に一緒に行ったこともある、ミワンちゃんとあくえりさんのセッションの話でした。私は、...
運慶展の影響か?仏像付箋を購入してノートへ
コロナ感染ではありませんが職場も先々週は大変だったしとりあえず自粛生活を送っていました...
異形の仲間たち見聞録 「真意?虚言?言葉の中から探り出す心の言葉」
私がその老人に出会ったのは病院の外の施設であるグループホームでした。最初は「好々爺」と...
伝教大師伝⑧『依憑天台集』で法相や真言などの他宗を批判
伝教大師最澄にとって衝撃であったのは、桓武天皇が延暦25年3月17日に70歳で崩御...
真言
先日、3歳の息子がケーブルカーに乗りたいと言ったので、乗ってきました。ケーブルカーで山を...
畜生界の観音様は馬頭観音で真言は、おん まみりとう どはんば うっぱった そわか で。
観音様の前で、ひたすらこの真言を唱えていたら察してくれるから。餓鬼界も別にあり、この記...