#稲妻 新着一覧
![大寒の稲妻・・⚡☔🐥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/c6/b0271234e1047ad85807b170a1e1736d.jpg)
大寒の稲妻・・⚡☔🐥
今日は大寒・・朝は小雨・・昼間はいったん晴れたが・・夜は再び雨・・外れ雷が鳴っている・・冬の稲妻か・・アリスの曲を思い出してYoutubeれ聴いているぴ・・そりにひても・・
![(五島弁)いなびかっ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/28/6327a6f349c254fc5945970a1e2835e7.jpg)
(五島弁)いなびかっ
◆いなびかっ・・・稲妻【用例】あっ!いなびかっのした。停電すっかもしれんてん懐中電灯ば取...
![深夜の雷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/5a/17b45b413abeb904ed1d066765ca030a.jpg)
深夜の雷
深夜といっても 今日のこと。 真夜中 1時頃 凄まじい雷音と光 が やむこと...
![秋の雷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/29/7b9fba8768f49f4afa11a9b261d28c44.jpg)
秋の雷
残る暑さ 言いたくなくて 言いたくて 目薬を 溢れさす 残暑続きけ...
![■挿絵俳句664a「稲妻へ歩まぬ靴を祀りけり」(『遠景』2024)(鎌田透次)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/5d/0f3e5c5aa64a5432887985a516daf01d.jpg)
■挿絵俳句664a「稲妻へ歩まぬ靴を祀りけり」(『遠景』2024)(鎌田透次)
○挿絵俳句664a・稲妻へ・透次678a・2024-09-02(月)○「稲妻へ歩まぬ靴を祀りけり」(『遠景』20...
![「雷・稲妻ショー」の後 待望の雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d8/0af0e0edabf321bbd428b5f12e3943eb.jpg)
「雷・稲妻ショー」の後 待望の雨
台風直撃でもないのに、東京都心の上空辺りにできる「線状降水帯」でゲリラ雷雨による道路冠...
![カミナリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/c0/0c8b7b04cc690f63303ae5368053d817.jpg)
カミナリ
昨晩は深夜遅くまでピカピカやってました。残念ながら遠くて音までは聞こえず。
![岩田幽汀/猫すててもどれば北の稲妻す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/95/58b4f47a12d2914b5d5171faa90bd052.jpg)
岩田幽汀/猫すててもどれば北の稲妻す
今日の散歩道の枝豆(もしくは大豆)畑↑雨に打たれた道端の夏水仙↓こちら只今ゲリラ雷雨の真っ最中にて⚡️☔️ そういえば米...
![特別な夏の想い出②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/59/a2728485bf9985f63b6823c60ca7f16d.jpg)
特別な夏の想い出②
特別な夏の想い出~公園編~です。毎年夏はある程度訪れる場所が決まっていて、その中の1つで...
![非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【番外編】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/15/a757b04564988328453b35206be51557.gif)
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【番外編】
これまでCMOSカメラと専用キャプチャーソフトの動体検出機能で自動流星撮影を行ってきました...
![多治見で撮影した落雷・稲妻・稲光](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/a2/b445d3a163fee6f38a2795a07d581b19.jpg)
多治見で撮影した落雷・稲妻・稲光
先日の夕刻、物凄い雷雨がありました。その時の様子をビデオ撮影していたのですが、“落雷・稲...