#CMOSカメラ 新着一覧
木星(2024/11/11)
昨夜、再び木星を撮影。【木星 2024.11.11 23時台】 タカハシμ-180+2.5倍バローレンズ+ZWO ASI585MC, UV/IRカットフィルター,合成F値
木星(2024/11/09)
今日の未明、久々に木星を撮影しました。【木星 2024.11.09 1時台】 タカハシμ-180+2.5倍バローレンズ+A...
木星(2024/08/21)
昨日の未明に、この惑星も撮影してました。【木星 2024.8.21 2時台】 タカハシμ-180+2.5倍バローレンズ+...
土星(2024/08/21)
昨夜は意外と良く晴れていたので、今日未明の時間帯に惑星撮影を行いました。【土星 2024.8.21 1時台】...
【ペルセウス座流星群2024】極大夜にCMOSカメラで捉えた流星(2024/08/12-13)
8/14にアップした記事の続きです。ペルセウス座流星群の極大夜に流星の自動検出機能を働かせ...
【ペルセウス座流星群2024】極大前夜に捉えた流星(2024/08/11-12)
毎年お盆と言えば三大流星群の1つであるペルセウス座流星群が活動ピークを迎える時期です。今...
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【番外編】
これまでCMOSカメラと専用キャプチャーソフトの動体検出機能で自動流星撮影を行ってきました...
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【惑星撮影編-2】
先月に引き続きCMOSカメラを用いた惑星撮影の試写を28日未明に実施しました。まず狙ったのはこの惑星。【土星】...
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【ディープスカイ撮影編-8】
6/8(土)の未明にCMOSカメラで最後に撮ったのがこの星雲でした。【三日月星雲 NGC6888(はくちょう座)】 ZWO ASI585MC+タカハシ...
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【惑星撮影編-1】
CMOSカメラのメインの用途として考えていた惑星撮影を19日の明け方にようやく実行。撮影ター...
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【ディープスカイ撮影編-7】
6/8(土)の未明にCMOSカメラでこの惑星状星雲も狙ったのでした。【亜鈴状星雲 M27(こぎつね座)】 ZWO ASI585MC+タカハシ...