#立浪草 新着一覧
![2997 雨に打たれ広がってゆく桜草 流水](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/9a/8d1a87c5c93d7e7e507d6e4ed5d3a170.jpg)
2997 雨に打たれ広がってゆく桜草 流水
春と言えば桜。桜と言っても色々ある。桜の種類を言い出したら切りがないのでここでは省略するが、桜以外では、芝桜、桜草。植物以外では、桜鯛、桜海老、桜烏賊、桜鱒、桜貝、桜漬け、桜鍋。植物や...
![根性「立浪草」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/87/075543dc542254aa40ccbca894ad11b3.jpg)
根性「立浪草」
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは...
![Scutellaria indica](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/87/8cc2eba636f77ccb0097ebbecc2669e9.jpg)
Scutellaria indica
タツナミソウ(立浪草) 別名:スクテラリア・インディカ、Scutellaria indica科属名:シソ科タツナミソウ属 開花...
![セッコクを貰ったよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/e0/dbe9c7c0d6d9d955d4289cb57dac00ee.jpg)
セッコクを貰ったよ
今日は昨日とうって替わって冷たい風が吹いて寒いくらいでした。ゴミ出しをしていて、お隣としゃべっていて、そう言えばムラサキの立浪草 少しいただけませんか...
![ギンギアナムと最近の庭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/55/982d20e0ad96492a9cbc166858c9bf8b.jpg)
ギンギアナムと最近の庭
季節が来ると咲いてくれる。鉢いっぱいになってきついけど、肥料ももらえずただ、夏の暑さ冬...
![Blume 2022 ㉓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/f2/d1087e1a2048a4418f36a5f897321ff9.jpg)
Blume 2022 ㉓
Blume 2022 ㉓5月02日撮影5月04日撮影→Blume 2022 ㉒→Blume 2022 ㉑→Blume 2022 ⑳→...
![牡丹、クレマチス、タツナミソウ(赤塚植物園 2022.4.24撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a0/9f215bcf3440df26087b43a867e2c4ce.jpg)
牡丹、クレマチス、タツナミソウ(赤塚植物園 2022.4.24撮影)
赤塚植物園のぼたん園です。雨の中のぼたん園・・・。一週間前は咲き始めたばかりでしたが、...
![立浪草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/72/f7c71ac49cfc6052560a7fe137f59ad8.jpg)
立浪草
タツナミソウ(立浪草) 別名:スクテラリア・インディカ 科属名:シソ科タツナミソウ属 開花期:5月〜...
![立浪草眼と目があいし紀州犬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/ae/d8d7b15b257fac3fa537cb318d99239f.jpg)
立浪草眼と目があいし紀州犬
登り坂で立浪草をパチリ。後ろを振り返ると散歩の紀州犬。私を見上げること数回、毎朝散歩...
![観察が好き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/85/fe11c8159c6d9dc43733a8ad35751f08.jpg)
観察が好き
私は動物とか植物の観察をするのが好きだ。ただ見ているだけ。そこで記録とか実験とかしてい...
![スズランとタツナミソウ(薬師の泉 2021.4.25撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/d9/dbce1381d11839782bf4970de595719c.jpg)
スズランとタツナミソウ(薬師の泉 2021.4.25撮影)
久々に薬師の泉(板橋区小豆沢)へ行ってきました。庭園にはスズランが咲いていました。ちょ...