#米作り 新着一覧
![始めました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/14/af1c10c76ce39f32a66efb8577fd49d5.jpg)
始めました。
酷暑が続いています。今日、15時になっても気温は30度でした。厳しい暑さの中、稲刈りを始めました!インダーで歩きながら刈っていきます。この稲の種類はにじのきらめき、丈が短いと思います。
![始めようとしたけど・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/8c/f7abd969f8df31f7f92b3bf5b470513f.jpg)
始めようとしたけど・・。
8月とはやはり違います!朝晩は以前よりも気温が低くなりました。でも、お日様が上がるとや...
![蜂の巣!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/00/e6e3cc3d88e23ed96f8f71806c94d17c.jpg)
蜂の巣!!
厳しい残暑の日々です。午前中はボランティア活動の打ち合わせがあったので、午後から田んぼ...
![炎天下の作業は続く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b6/27eddc1d5c118e411284f9843a64f661.jpg)
炎天下の作業は続く
今日で3日間、稲刈り準備のための田んぼでの作業が続きます。田んぼはきれいです。台風の影...
![畔の草刈りは鎌で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/43/5e1e30a13874673341d84b6bdc43156d.jpg)
畔の草刈りは鎌で
青空が広がって気持ちのいい一日・・。でも、気温が高すぎる9月です。稲刈りを来週にしたい...
サクナヒメ
天穂のサクナヒメのアニメ、いい感じだなあ。まんまゲームから飛び出てきた感じ。「どこを見ている...
![田んぼに再び水が入りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/95/bde997404925c05588a222745b3227b2.jpg)
田んぼに再び水が入りました。
今日も厳しい暑さです。毎日のこの暑さは身体に堪えますね。暑さを避けるために16時過ぎか...
![田んぼの水切り始まりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/de/44ca72bb33480a72eb696b41995dfb7b.jpg)
田んぼの水切り始まりました。
暑いです!!私は体調イマイチで今日は里山は見回りだけでした。暑すぎて倒れないように・・...
![田植え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/9a/e807c873902e036fb2a99d1b826ae0f3.jpg)
田植え
この週末で無事に田植えが終了!米作り仲間&助っ人を含め、総勢5人で頑張りました!裸足で田...
![稲籾の筋蒔きの季節がやってきました。最高気温が31度の予報。ちょっと信じ難いトラブルが起きましたがなんとか終了(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/b0/c4d54b0f80deaea69b19b013823bca41.jpg)
稲籾の筋蒔きの季節がやってきました。最高気温が31度の予報。ちょっと信じ難いトラブルが起きましたがなんとか終了(妻女山里山通信)
今年も稲籾の筋蒔きの季節がやってきました。最高気温が31度の予報。実際は長野市は32.6度...
![真夏並の好天下で田植えは無事終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/b3/cca86c9a48a58ba428237ccc3cc317ab.jpg)
真夏並の好天下で田植えは無事終了
今年の田植えは無事終了しました。2日とも真夏のような好天下での田植えとなりました。メインの田植えは...