#米子 新着一覧
日本は広いと実感 島根から東京への移動
昨日、島根県の松江から東京に戻って来ました。前泊した27日は東京は暖かく、松江も最高気温27.4度で到着した22時でも21度程度と暖かかったです。ところが翌日28日は最高気温が日付が変わった頃で現地に

島根出張 帰路は進めるだけ進んだ方が安心
今回の出張の目的地は島根県の松江です。木曜日に出発して前日入りし金曜日の朝から作業、当...

試合予定(スプリングカップ・2日目)
いよいよ2025シーズンが開幕しました。今シーズンから初参加させていただく大会となります。...
試合予定(スプリングカップ・1日目)
以下の日程で試合を行います。【公式試合】第12回スプリングカップ◇予選ブロック(予選Bブロ...

明日に向けて(2495)核と戦争のない未来にどう歩むのか 各地で講演します(25日高梁市、26日米子市、2月1日zoom企画、2月2日伏見歴史散歩)
守田です(20250121 17:00)● 1月25日岡山県高梁市 ノーベル賞のその先をいかに目指すのかこの...

ずぶ濡れの出雲大社、米子、境港の旅、あとは帰るだけ(*´艸`*)
旅の最後の朝(・∀・)おはよー☀️🙋❗ゆっくりと、お寝坊して過ごそうかと思いましたが…オジサンは早起きでした(*´艸...

紅葉を見に大山、そして皆生温泉へ
幸運にもよく晴れて暖かくなった今日、友人と紅葉を見に県北に行って来ました。家を出たのは7時半。帰ったのも7時半。12時間のプチ旅でした。...
茶碗蒸し☆お箸で食べますよね?
そういえば、、最近、茶碗蒸し食べないな〜っ。昔は自分で作ったり、スーパーで買ったりしてたけど。...

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その16)ラストは伯備線で岡山へ。新型特急やくも273系。
やっとラスト。伯備線の車窓風景。新型特急やくも273系は振り子が自然で、これなら酔う人も少...

米子、大山の旅。皆生温泉。
12、13日は山陰へ旅行していました。元々は8月に行く予定でしたが、夫の都合で9月になりまし...

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その10)山陰線で出雲市へ(一畑電車)
山陰本線泊駅で特急スーパーまつかぜをと交換して、日本海を見たりしながら、海際を進む。急...