#紅葉前線 新着一覧
所変われば
10月に開催された高校の同級会でLINEのグループを作りました。ぼちぼちと投稿が続いています。昨日、秋晴れの写真を投稿した同級生がいまして、それで地域の様子について、ちょっと盛り上が
紅葉は遅いくらいが好き
冷えましたね。寒いのでダラダラして遅い出発。途中、車外温度計は4℃。自転車乗るような気温じゃありませんよ。でもね、体調...
今年ラストの赤城山
午後から赤城山ヒルクライムとのことでサポート行ってきました。「自転車積んでこなかったの?」と、...
夏山から秋の山へ
立山連峰の今朝の眺望だが秋へ衣替え中のようです。来月に入ると紅葉前線🍁がゆっくり下り始めるが、その時点でやっと猛...
平野にも紅葉前線到着しました
山を駆け下りていた紅葉前線は、裾野からゆっくりと平地に下って今到着です。 2か月前から、毎日みなさんの紅葉の...
紅葉前線 どんどん南下中
日本列島はこの季節(紅葉)と春の桜、つまり紅葉前線、桜前線のことばに接する時、北から南までがとても長く感じる。 紅葉は北の方や標高の高い場所から始まる。県内でももう既に...
広島 縮景園さんぽ
縮景園は1620年浅野藩主の別邸として造られた回遊式庭園です。椿、桜、梅、水仙、もみじ、等...
少し秋
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
北の方からどんどん紅葉南下
日本列島はこの季節(紅葉)と春の桜、つまり紅葉前線、桜前線のことばに接する時、北から南までがとても長く感じる。 紅葉は北の方や標高の高い場所から始まる。県内でも、もう既に...
☆紅葉前線は蔵王温泉に
#紅葉前線#蔵王温泉#蔵王国際ホテル#駐車場#スマホ撮り#いいね待ってますも#みんなのブログ☆...
☆紅葉前線が蔵王温泉に
#紅葉前線#蔵王温泉#一度川#二度川#三度川#スマホ撮り#いいね待ってますも#みんなのブログ☆紅...