冷えましたね。
寒いのでダラダラして遅い出発。
途中、車外温度計は4℃。
自転車乗るような気温じゃありませんよ。
でもね、体調が良い時に登っとかないと、例年ならもうシーズンオフですから。
空はどんより。
でも風がないから体感温度はそれ程でもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/9bdd61fc0d789d3577c865eb5c2213f2.jpg?1732106085)
完全武装の怪し気なヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/c76e7a2f3c3e4c9bcdb481c125a9ed21.jpg?1732106085)
登り始めれば汗をかく。
良い汗かいて頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/29099271f8c0c4d1790d79e2bc7cb326.jpg?1732106083)
見栄張って登ったけど頂上で折り返しの軟弱者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/2f448cc29bbd3d1db9da49b4b1b5415b.jpg?1732106082)
展望台で十二様にお詣りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/29099271f8c0c4d1790d79e2bc7cb326.jpg?1732106083)
見栄張って登ったけど頂上で折り返しの軟弱者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/2f448cc29bbd3d1db9da49b4b1b5415b.jpg?1732106082)
展望台で十二様にお詣りしてきました。
望郷ラインを通る人と地域の安全を護ってくださる十二様。
今年も走れたことへの感謝と来年も安全に登れるよう、健康で通ってこれることを御祈りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/53afd76c96a4a01ac0a08f955d08aeba.jpg?1732106084)
赤城山の山頂に雲が絡みついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/53afd76c96a4a01ac0a08f955d08aeba.jpg?1732106084)
赤城山の山頂に雲が絡みついています。
この雲がどんどん低くなります帰る頃には雨になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/62ecda2e4c830d4cdf86c58679caf735.jpg?1732106082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/d90c45da3b02e7471f6bd105dff48c6a.jpg?1732106086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/39d843f47fa2eafcb7de0e2654dfdaf4.jpg?1732106085)
谷川連峰は雪雲でしょうか見えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/ac41165895473b173fd9170d9518d28a.jpg?1732106086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/62ecda2e4c830d4cdf86c58679caf735.jpg?1732106082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/d90c45da3b02e7471f6bd105dff48c6a.jpg?1732106086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/39d843f47fa2eafcb7de0e2654dfdaf4.jpg?1732106085)
谷川連峰は雪雲でしょうか見えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/ac41165895473b173fd9170d9518d28a.jpg?1732106086)
紅葉は少し遅いくらいが好き。
落葉の頃が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/3e5389563de5a30faf8367bcbbfdf49f.jpg?1732106116)
林檎畑は収穫も終わり、木に残っているのは傷のついた実や形の不揃いなものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/3e5389563de5a30faf8367bcbbfdf49f.jpg?1732106116)
林檎畑は収穫も終わり、木に残っているのは傷のついた実や形の不揃いなものでした。
勿体ないなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/cb09e210f7bf024be3a0167f9390f06b.jpg?1732106118)
下りはやっぱり寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/cb09e210f7bf024be3a0167f9390f06b.jpg?1732106118)
下りはやっぱり寒い。
冷えた身体を温泉で温めましょう。
楽々の湯、浴室へ続く廊下の前は柿畑。
楽々の湯、浴室へ続く廊下の前は柿畑。
柿の収穫も終わりみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/e87aca32e2e1d494e1e29a42a60efa64.jpg?1732106117)
そろそろホントにシーズンオフなんだけどな、今年はまだ走れますかねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/e87aca32e2e1d494e1e29a42a60efa64.jpg?1732106117)
そろそろホントにシーズンオフなんだけどな、今年はまだ走れますかねぇ…。