#芽かき 新着一覧
![遠野和紙の紙づくりを体験してもらった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/37/0fa613cdb0b559849f3bf0fb364d2448.jpg)
遠野和紙の紙づくりを体験してもらった
いわき市議会議員選挙の告示が近づいているが、従前から要望があった紙づくり体験を受け入れた。高等学校の2年目の先生で実施されるフォローアップ研修の一環だったが、楮の芽かきなど畑仕事も、抄...
![さてどうしたものか 追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/1c/a72cccd9ee942023990010e2e17b40b6.jpg)
さてどうしたものか 追記です
半年ほど前に買ったシンビジウム「苺みるく」です。買った時すでに3本の新芽が伸びていて、その新芽もかなり大きくなっているのだが・・・・。その新芽の1本に異変が。 
![トマト「桃太郎8」 芽かき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/28/ac80bdbb87a6888947824dbeba68f80f.jpg)
トマト「桃太郎8」 芽かき
2024/05/23実際の作業日です。⇧遅れてます。ヾ(_ _。)ハンセイ…今年のトマト「桃太郎8」は暴れることなく成長しています。(畝作りのと...
芽が出てしまったジャガイモを植えた途中経過!芽かきとコメリで15キロ138円(税込)で買った鶏糞で追肥してみました!
芽が出てしまったジャガイモを植えた途中経過!芽かきとコメリで15キロ138円(税込)で買った...
![5月 さつまいも 経過](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/f5/f9043b3891b9fb560f480205eeb71c7d.jpg)
5月 さつまいも 経過
5/12自宅に植えたさつまいもの苗は枯れてしまったので心配になり様子を見に借りた農地に行っ...
![5月 さつまいも植え付け ジャガイモの芽かき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/6d/9e10cc31b6ff0b0f097e873608ad77c5.jpg)
5月 さつまいも植え付け ジャガイモの芽かき
5/5借りた農地にさつまいもを植え付けに行ってきた。ジャガイモはほぼ芽が出ていたので芽かき...
![シャインマスカットの芽かき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/93/30023d1c61f13f96e6aa6e88229a2bc8.jpg)
シャインマスカットの芽かき
↑ 今年もモッコウバラが満開。遠くには菅平高原が。そしてポッカリ浮かんだ白い雲。モッコウバラは棘のない常緑のバラです。一重と八重の品種があります。丈夫で手入れがほとんど必
![ジャガイモの芽かきをしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/11/6e9224610df5426176eac92bdef970e9.jpg)
ジャガイモの芽かきをしました
↑ 花壇に咲くハナビシソウ。別名はポピー。アメリカのカリフォルニア州が原産です。高さは15~30センチくらいで、花色は黄色が基本ですが、オレンジや紅色、白色やピンク色もありま
![ブドウの芽かき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/94/89c260b4fe3d1b067fcd11d30f4c9b1c.jpg)
ブドウの芽かき
花穂が二つ、三つ付いているのが多いですが、芽かきをして切りました。もったいないけど仕方...
![ジャガイモ 芽かき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/4c/0a87fedf8db1ac360657c5b2687078be.jpg)
ジャガイモ 芽かき
2024/04/18今年は例年よりも遅めの植え付けになってしまったジャガイモです。植え付け3/19 無事に発...
![じゃが太郎が め(芽)ざめました・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/98/d590d70bbb7efc51cb6e7370934551e8.jpg)
じゃが太郎が め(芽)ざめました・・・!
小雪が舞っていた菜園では、ジャガイモ(品種:キタアカリ)の芽が霜除けマルチシートから元...