#荘子 新着一覧
『荘子』という書物。
だいたい私は、本文が読めずに、解説や、書評で満足するタイプ。文庫の古本なのですが、中国古典選12「荘子 内篇」福永光司(朝日新聞社)を本棚からとりだしてくる。このあとがきは3ページ。はい。...
![第45回 「木鶏(もくけい)」(荘子)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/8c/07e5ca32e61bd118856cec5c884cb015.jpg)
第45回 「木鶏(もくけい)」(荘子)
【人生をひらく東洋思想からの伝言】第45回「木鶏(もくけい)」(荘子)この言葉の出典は、...
![知魚楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/2a/930f76395432feeb944f71f066fea8a7.jpg)
知魚楽
卯の花が咲いた。垣根の卯の花は、白い花で知られる。これはピンクだが、紅ウツギだから卯の...
追う者は追われる
中国の思想家「荘子」が狩りをしていると、見たこともない大きなカササギが飛んできて、近く...
だからどうした?無用の用ブログ。
だからどうした?、、、自己ツッコミand他者ツッコミ そして開き直りの言葉。笑無用の用、、、老...
![つぶやき ささやき イイね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/3b/448a9aa9d1841c260e5b23a7ce9b9653.jpg)
つぶやき ささやき イイね
こんにちは。今日も、朝は晴れ☀️ 午前は曇り☁️ 夕方は土砂降り☔️と。。。お天気マークを全部使えるぐらいの目まぐるしい1
「坐禅」 の源流〜 それは中国の道教にあった 「坐忘」
> 顔回がいった、「わたくし、進境がありました。」仲尼はたずねた、「どういうことだね。」...
![樗牛伝⑤。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/2f/d78e019b9bdb79660385b17ecb6f699e.jpg)
樗牛伝⑤。
資料によると樗牛の本名は林次郎。思想家高山林次郎が考えるこのペンネームにはきっと深い意...
が、しかし待てよ、
加島祥造訳「荘子 ヒア・ナウ」(パルコ・2006年)。はい。古本で200円でしたので購入。最後...
![「無為自然」という生き方ーー老子と荘子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/3f/670af61d8285f9bed220a5222106940e.jpg)
「無為自然」という生き方ーー老子と荘子
知らず、周の夢に胡蝶と為るか、胡蝶の夢に周と為るか。 荘子(周)かって、荘周は自分が...
渡辺松男の一首鑑賞 1の57 改訂版
ブログ版渡辺松男研究⑥(13年6月) 『寒気氾濫』(1997年)橋として ...