#辻惟雄 新着一覧

「最後に、絵を語る」第3講
朝一番で親の通院の付き添い。親と帰宅後、今度は私一人で薬局に処方箋持参で薬をもらい、その足でいつものように横浜駅まで歩いて喫茶店へ。 一昨日に引き続き「辻惟雄 最後に、絵を語る。...

読了「大人のための残酷童話」
朝のうちは寒かったが夕方以降は風が強くなり気温も上がってきた。現在は風がとても強くな...

本日より「辻惟雄 最後に、絵を語る。」
本日から読み始めた本は、「辻惟雄 最後に、絵を語る。」(辻惟雄、集英社)。副題は...
退職者会ニュース新年号の原稿完成
ようやく退職者会ニュースの新年号の原稿が出来上がった。4頁もの。今晩中に他の役員に送...

「風俗画入門」第5~7章
昨日までに読んだのは、第5章「戦国から桃山へ」、第6章「桃山風俗画の満開」。本...

読書とオカメザクラ
病院と隣の薬局で会計を済ませて出てきたのが、12時半ころ。昼食は軽食で済ませた...

本日より「風俗画入門」(辻惟雄)
本日より読み始めたのは、「風俗画入門」(辻惟雄、講談社学術文庫)。1986年小学館よ...

18世紀京都画壇 辻惟雄
遡れば 神戸博物館で「よみがえる川崎美術館展」に行って、応挙の襖絵を観た時から応挙の凄...

読了「江戸の絵画 八つの謎」
本日読み終わったのは「江戸の絵画 八つの謎」(狩野博幸、ちくま文庫)の最後の第...

「日本美術の歴史」第7章
「日本美術の歴史 補訂版」(辻惟雄)の第7章を読み終わった。南北朝・室町美術につ...

「日本美術の歴史」(辻惟雄) 第6章「鎌倉美術」
雨がなかなか止まず、整形外科にいけないでいる。傘をさしながら杖を突くというのは...