#郷土 新着一覧
![東北城巡り旅 ランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/28/736101bf218b072c5e84d0f0a1088deb.jpg)
東北城巡り旅 ランチ
旅の楽しみは食事です。今回の東北城巡り旅では郷土の食べ物を頂きました。仙台では牛タン定食(牛タン・タンシチュー・タンスープ)を福島では喜多方ラーメンを頂きました。郡山のフードコートでは盛...
![2024.10.12 郷土研究会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/72/3b1bfecc77e0700b623230f11c83baf2.jpg)
2024.10.12 郷土研究会
多久市郷土研究会の令和6年度公開講座に参加してきました多久市教育委員会の高塚啓介さんより『牟田辺遺跡と吉野ヶ里...
![1年がかりで実現!八尾市立図書館への郷土資料寄贈の取組み【市民活動団体の情報紙・記念誌等が閲覧できます!】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/d9/911c24c35e1da25d24041ee0431b4c67.jpg)
1年がかりで実現!八尾市立図書館への郷土資料寄贈の取組み【市民活動団体の情報紙・記念誌等が閲覧できます!】
みなさん、こんにちは。 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。 今回は、5年以上前に...
![2024.04.13 多久市郷土研究会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/e9/d353ac5b7916fb934579abc33302e520.jpg)
2024.04.13 多久市郷土研究会
今日は多久市郷土研究会の総会を『とりごえ』さんで開催され出席してきました事業や決算予算...
![いきなり団子って 知ってるかい!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/32/edad41aedf8ceb9c31a3023c64ff239d.jpg)
いきなり団子って 知ってるかい!?
こんにちは。いきなりですがいきなり団子熊本の郷土お菓子ですよ~~アビイちゃんのママさん...
![郷土食の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/b1/dd16ce845804d734c137551f85b6612c.jpg)
郷土食の日
こんにちは先日、「郷土食の日」があり、メニュー紹介させていただきます。雑穀ごはん(いな...
![吊るし柿 ~郷土奈良では「吊るし柿」と呼んでいた~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/e4/cbb7192850490cff81625190c3aa8b54.jpg)
吊るし柿 ~郷土奈良では「吊るし柿」と呼んでいた~
今年こそと手配した特大の渋柿は、郷土奈良産の「江戸柿」でT字型の軸がついている。夜な夜...
![市民活動を始める研究材料に!【八尾市立図書館郷土資料寄贈のその後】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ac/2b5f395fd6cb183d034e50052bc18965.jpg)
市民活動を始める研究材料に!【八尾市立図書館郷土資料寄贈のその後】
こんにちは。つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。この取組みを再開したいきさつ・・・...
![奈良のお鍋をご紹介 ~故郷のかっぱ鍋・義経鍋・飛鳥鍋~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/7d/40682b64f8e035c70092b7610db89618.jpg)
奈良のお鍋をご紹介 ~故郷のかっぱ鍋・義経鍋・飛鳥鍋~
法相宗の大本山「興福寺」五重塔が修復にはいると言うので、戦国時代に造られた人工池の荒池...
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 69
2023年版渡辺松男研究⑨(13年10月) 【からーん】『寒気氾濫』(199...
金鎧集落について。訂正。
⋆金鎧集落。訂正。⋆金鎧とは金田を意味する2023/1/23の記事↓遊牧アディクトだからしょうがない - カルガリーちゃんねるで、...