#野神 新着一覧
![第40回『観音の里ふるさとまつり』3/5~保延寺・雨森~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b8/a16a2755f74f0c94809c47df9512afd3.jpg)
第40回『観音の里ふるさとまつり』3/5~保延寺・雨森~
今年の『観音の里ふるさとまつり』は、まず高月町の西側の山麓にある観音堂を巡り、次に高月の西側の平野部にある観音堂を巡ります。高月町には観音堂がほぼ集落ごとにありますので、隣接している集...
![第40回『観音の里ふるさとまつり』2/5~尾山・田部・渡岸寺~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b8/a16a2755f74f0c94809c47df9512afd3.jpg)
第40回『観音の里ふるさとまつり』2/5~尾山・田部・渡岸寺~
今年の『観音の里ふるさとまつり』は、巡回バスのIコースを利用しながら歩ける区間は歩い...
![第40回 『観音の里ふるさとまつり』1/5~柏原・高野・石道~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b8/a16a2755f74f0c94809c47df9512afd3.jpg)
第40回 『観音の里ふるさとまつり』1/5~柏原・高野・石道~
『観音の里ふるさとまつり』は今年で40回目を迎えており、当方は2017年より巡礼を始めて...
![糠塚町・伊庭町・能登川町の勧請縄~個性豊かなトリクグラズ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/9d/391828c296e7ba7692c7d8b703006450.jpg)
糠塚町・伊庭町・能登川町の勧請縄~個性豊かなトリクグラズ~
勧請縄は村の外れや神社の鳥居や参道に村中安全や五穀豊穣、病魔退散などの願いをこめて吊...
![八日市市・安土町の勧請縄を巡る!~「道切り」的なもの(市辺町・内野町)~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/90/6e2081ea39aa605d0f70caec9c1de8bd.jpg)
八日市市・安土町の勧請縄を巡る!~「道切り」的なもの(市辺町・内野町)~
勧請縄は神社の参道や鳥居に吊るされることがあれば、集落の外れの村境や道を切るように吊...
![岩戸山十三仏と山之神・野神](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/23/7c50eea5035bc65cb13d9c442574fe59.jpg)
岩戸山十三仏と山之神・野神
近江八幡市と東近江市に跨る「岩戸山・小脇山・箕作山、赤神山(太郎坊)」の山系は「阿賀...
![ノガミって何?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/44/245760697043222e968d0066689198f3.jpg)
ノガミって何?
年度納めの朝は花曇り、最低気温の7.7℃から午前中は16℃台で暖房が欲しいほど、昼過ぎから晴れ...
![日野町の勧請縄2~「金峰神社の山の神」「北脇の野神」「諸木神社と西明寺の勧請縄」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/bf/7068a24e4b8ff3349c81840ba9833e0f.jpg)
日野町の勧請縄2~「金峰神社の山の神」「北脇の野神」「諸木神社と西明寺の勧請縄」~
勧請縄は村の境などに吊るして悪霊や疫病が入ってこないように、呪物などを付した縄を張る...
![湖東の勧請縄3(トリクグラズ)~東近江市市辺・上羽田~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/9b/a345785953e00ed66eb98e8b414f5dfe.jpg)
湖東の勧請縄3(トリクグラズ)~東近江市市辺・上羽田~
勧請縄は滋賀県の湖東・湖南地方に伝わる年頭行事で、集落の入口や神社の境内などに吊るし...
- 前へ
- 1
- 次へ