#箕作山 新着一覧
箕作山
2024年12月18日(水)YAMAPにリンク 平日の休みを利用して近場の滋賀県へ低山移動に向かう。下道を通ったが通勤時間と重なり、加えて名神が車両火災で通行止めになった影響もあり渋滞が激しかった。予
太郎坊山(赤神山)は紅葉に染まる!~「太郎坊だんご」に舌鼓~
紅葉のシーズンも終盤に差しかかり、急に思い立って「太郎坊宮(阿賀神社)」の紅葉を見よ...
箕作山を越えて瓦屋禅寺へ参拝する!~「十一面千手観音」特別大開帳~
瓦屋禅寺は1400年以上前に聖徳太子が四天王寺を建立するため10万6000枚以上の瓦...
太郎坊山~箕作山~小脇山~岩戸山を縦走する!
山の中腹や山頂にある神社や寺院の中で、特に回数多く参拝した神社仏閣のひとつに赤神山(...
岩戸山十三仏と山之神・野神
近江八幡市と東近江市に跨る「岩戸山・小脇山・箕作山、赤神山(太郎坊)」の山系は「阿賀...
聖徳太子と出会う近江一万階段~瓦屋禅寺の石段~
聖徳太子に由緒を持つ社寺は、滋賀県内で99を数えるといい、近畿の府や県では群を抜いた...
岩戸山十三仏の巨岩を目指せ!~近江八幡市安土町内野~
近江八幡市と東近江市の境近くには「岩戸山」「小脇山」「箕作山」「赤神山」などが連なる...
十三仏 みつくりトレイルをハイク
聖徳太子所縁の十三仏の岩戸山から小脇山、箕作山、太郎坊山を経て太子が建てた瓦屋寺をハイ...
鈴鹿峠万人講常夜灯
旧東海道鈴鹿峠にある万人講常夜灯まで車で。トイレもPもあって 鈴鹿峠から北東への鈴鹿トレ...
箕作山・太郎坊山
箕作山・太郎坊山 374m・350m 2014.01.26 (滋賀県)今回は4名グループで滋賀県の低...
- 前へ
- 1
- 次へ