#野紺菊 新着一覧
![ノコンギク、ハギとタチバナの実(板橋区立赤塚植物園 2024.11.17撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/bc/fb0833936e3d34106286392d8bc34aae.jpg)
ノコンギク、ハギとタチバナの実(板橋区立赤塚植物園 2024.11.17撮影)
引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。ノコンギク(野紺菊)の花畑が広がります。色づいた木々の下に紫の花が咲いています。柔らかな日差しを浴びて色鮮やかです。優しい色合
![戯れ言 11/16 野紺菊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/d3/85da3e2a1520a7766f5ee1afb8454862.jpg)
戯れ言 11/16 野紺菊
はなことばしゅごというならのこんぎくまもってほしいしみんのいのち ふと、「守護」って花...
![ノコンギクが見頃です!(板橋区立赤塚植物園 2024.11.10撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/2e/3a7bed3fcd3fa79cb014af115e786d49.jpg)
ノコンギクが見頃です!(板橋区立赤塚植物園 2024.11.10撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。ノコンギク(野紺菊)の花が見頃を迎えました。薄紫色のキクの...
![野菊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/82/181dd740d7ad36238620ff1c4d6fe329.jpg)
野菊
川沿ひの道真つすぐや野紺菊 山野に自生しているキク科の花の総称
![嬉しい発見がいっぱい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/28/a0475427740cc00e68df3d7f15e2fe7b.jpg)
嬉しい発見がいっぱい
真夏のような暑さと強い陽射しが戻ってきました今日の最低気温 15.5℃、最高気温 29.6℃でした...
![ノコンギク、タマアジサイとナンバンギセル(板橋区立赤塚植物園 2024.8.18撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/2e/a10b72b086c062997918f19d42d7313d.jpg)
ノコンギク、タマアジサイとナンバンギセル(板橋区立赤塚植物園 2024.8.18撮影)
再び、18日(日)の赤塚植物園です。万葉薬用園では秋の花、ノコンギク(野紺菊)が咲き始め...
[野紺菊]食生活について語ろう
・野紺菊 のこんぎく キク科、全国各地の路傍、田の畔(あぜ)など野山にみられる多年草。草...
![お久し振りです。 2023.11.13.(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/d5/a99f6ad16721d386f66ca1dc53c53d8a.jpg)
お久し振りです。 2023.11.13.(1)
前回、「お久し振り!」とブログをアップしたのは早春のケスハマソウの咲く頃だったかな。残念ながら再開は果たせず、もう晩秋、菊の花の咲く時期になってしまった。 庭の花も秋明菊から
![ノコンギクと季節外れのナデシコの花(赤塚植物園 2023.11.12撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/c6/8f62c9386fe5a6361d6203c9383e9605.jpg)
ノコンギクと季節外れのナデシコの花(赤塚植物園 2023.11.12撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。ノコンギク(野紺菊)の花が沢山咲いています。ノコンギクは日...
![野紺菊と庭の菊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/b4/43982eacdfa7e0be1fad068b64a38022.jpg)
野紺菊と庭の菊
ご訪問ありがとうございます。今日は、全国的にも冷え込みが強くなった地域が多く、初雪を観...
![ススキとノコンギク(赤塚植物園 2023.11.4撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/50/e79555583258481ed5647c0bc577bafd.jpg)
ススキとノコンギク(赤塚植物園 2023.11.4撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。11月になりましたが、昨日(4日)は25℃を超えて夏日となりまし...