#銅鐸 新着一覧
銅鐸の考察⑥(銅鐸の用途)
【銅鐸の用途】 銅鐸の型式の変化との関連でその用途について考えてみたい。弥生時代中期前半に朝鮮半島から伝わった朝鮮式小銅鐸は高さが数センチから10センチ程度で吊り手としての鈕がつき、さらに...
銅鐸の考察⑤(銅鐸の文様と絵)
【銅鐸の文様と絵】 銅鐸の祖型である朝鮮式小銅鐸には文様が描かれていないが、それが日本...
銅鐸の考察④(銅鐸の分類)
【銅鐸の分類】 銅鐸を学ぶにあたっての基本知識として押さえておかなければならないのが、...
銅鐸の考察③(銅鐸の原料)
【銅鐸の原料】 銅鐸は銅剣や銅矛などと同じ青銅器のひとつで、青銅とは銅と錫と鉛の合金の...
銅鐸の考察②(銅鐸の出現と分布)
【銅鐸の出現と分布】 国立歴史民俗博物館が発行する「歴博」の第121号の「銅鐸の世界」には...
銅鐸の考察①(銅鐸とは何か)
ここのところずっと謎の青銅器「銅鐸」の勉強をしてきました。大和政権成立のプロセスを自...
私物の国宝ご覧になる?
私設博物館はじめます(ました?)トーハクの臨時休館が延長されて、「博物館」恋しいアナタ...
2020年2月の旅⑤ -出雲と大和-
銅鐸‼いいですねぇなんか よくわかんないけどいいですよ、銅鐸。これもホンモノのチカラなん...
恵比寿駅からWalker(國學院大学編)
今回の駅からWalkerの目的地は國學院大学渋谷キャンパスです恵比寿駅を出て渋谷川を渡って渋...
名柄銅鐸出土地(葛城・纒向 実地踏査ツアー No.6)
今回、綏靖天皇の葛城高丘宮址へ行くのに少しだけ葛城古道を歩いたのですが、葛城山麓を山沿...
神戸市立博物館リニューアル_神戸観光の目玉に大変身
約2年間の改修工事を終えた神戸市立博物館がリニューアルオープンしました。南蛮美術を筆頭に...