#阿弥陀三尊 新着一覧

建立900年記念特別展《中尊寺金色堂》
昨日のことなのですが、光悦展の後に行ったもう一つの展覧会のことを書こうと思います。現在、東京国立博物館本館では特別展《中尊寺金色堂》が開催されています。この特別展は、上棟の記録の残る天治...

阿弥陀三尊図
当寺には阿弥陀三尊図が三点あります。阿弥陀如来を中心に、左に観音菩薩、右に勢至菩薩を従...

珍客襲来!?すす払い
今日も寒いながらいいお天気となりました。そこで、今日は我が家の神棚と仏壇のすす払いを挙行することにしました...

善光寺式阿弥陀三尊板碑と掛軸
熊谷市の旧妻沼町を中心に、善光寺式阿弥陀三尊板碑が祀られています。善光寺が何度も焼ける...

中尊寺金色堂(国宝)内の仏像群
2021年8月31日、NHKテレビのBSプレミアムで「平泉 よみがえる黄金都市 ~奥州のグローバルシティ ...
宇陀市小原 つちんどの阿弥陀三尊石仏
宇陀市小原 つちんどの阿弥陀三尊石仏アップロードしました。YouTub石仏み~つけた 宇陀市小原つちんどの阿弥陀三尊石仏https://youtu.be/h2bqDZvlG_w...

善光寺絵馬の図
善光寺阿弥陀三尊出現の絵馬を印刷し、掛軸にした図です。上高井郡日滝村の牧祥周という人が...

観音菩薩ピクトの制作の裏側
「観音菩薩」というとどのような仏を思い浮かべるだろうか。観音菩薩にはさまざまな形態があ...