#雑穀 新着一覧

肉なし!雑穀米の高きびハンバーグ♪
雑穀米の高きびを使ったハンバーグを作ってみました♪まずは高きびを炊きました。クセがなく、食感はひき肉そっくり(笑)高きび、玉ねぎ、しいたけパン粉、味噌、小麦粉、コショウでタネを

おもちのアンテナ、雑穀もち
難波神社のぐりぐりマルシェにて。米粉パンを売っているお店で。お米を作っている農家さんかな?...

高きびハンバーグ入り春爛漫弁当
今日は、第二土曜日!難波神社でぐりぐりマルシェの日でした!マルシェが大好きで、この春か...
[駄菓子]食生活について語ろう
・駄菓子 だがし 江戸時代に雑穀や水飴などを材料に使って作り上げ、庶民の間食として食...

タマチャンショップ “三十雑穀 美” を買ってみた。
タマチャンショップの三十雑穀シリーズ。“三十雑穀 美”を買ってみました。この2枚の写真、ど...

“白の雑穀米” を入れた炊いてみました。
“白の雑穀米”を入れて炊いたごはんです。写真だと分かりにくいですが、実物は雑穀入りだなと...

タマチャンショップの三十雑穀ベジ
三十雑穀ベジを炊いてみた。タマチャンショップ、三十雑穀シリーズ 。三十雑穀ベジ。又は栄養...

へっちょこ団子とタカキビという雑穀
毎日不安定なお天気模様。先日、地方新聞で見た郷土料理、「へっちょこ団子」を作ってみまし...

縄文人の優れていたところ
世界から不思議がられている、また文明の定義に当てはまらないとされている、縄文時代の農耕...

仰韶文化の雑穀栽培
「黄河中流域」の全域で紀元前5000年~前3000年頃に雑穀栽培の『畑作文明』の「仰韶...

和テイストのケーキ、ムース・オ・ティ・ベールです。
いつのまにか11月も中旬になりました。今年の残りは1ヶ月半...まだやることが一杯です(@_@)...