いつのまにか11月も中旬になりました。今年の残りは1ヶ月半...まだやることが一杯です(@_@)

準師範の先生方の授業です。

電子発酵器で「プチ・グレイン」の生地を発酵させています。

ライ麦ベースの発酵種を使用してソフトグレイン(雑穀)を配合しています。

オーブンの蒸気焼成で外はカリッと中はモチモチ食感に焼き上がりました(^_^)v

セルクルにジェノワーズ生地と抹茶のムース、フィリングの大納言かのこを入れています。

さらに抹茶のムースを重ね、仕上げにゼリーを流し入れます。

冷蔵庫で冷やし固めて、和テイストのケーキ「ムース・オ・ティ・ベール」の完成です(^_^)v

成形した生地を発酵させ、カミソリでクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成するのは

広いオーブン内を占領するほどの大きなフランスパン「ドゥ・フランス」でした。

焼きたてをバターとブルーベリージャムで試食いたしました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

電子発酵器で「プチ・グレイン」の生地を発酵させています。

ライ麦ベースの発酵種を使用してソフトグレイン(雑穀)を配合しています。

オーブンの蒸気焼成で外はカリッと中はモチモチ食感に焼き上がりました(^_^)v

セルクルにジェノワーズ生地と抹茶のムース、フィリングの大納言かのこを入れています。

さらに抹茶のムースを重ね、仕上げにゼリーを流し入れます。

冷蔵庫で冷やし固めて、和テイストのケーキ「ムース・オ・ティ・ベール」の完成です(^_^)v

成形した生地を発酵させ、カミソリでクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成するのは

広いオーブン内を占領するほどの大きなフランスパン「ドゥ・フランス」でした。

焼きたてをバターとブルーベリージャムで試食いたしました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます