#霊山 新着一覧
ガイドを目指す方々と
12/13-15福島県伊達市霊山町にある“霊山”開祖は慈覚大師円仁 859年に開かれた山岳信仰の山・霊山寺が開かれた南北朝時代 南朝が拠点とした霊山寺・
名峰霊山紅葉まつり...しかし今年はまだ色付き始め(2024.11.4)#2 蟻の戸渡り、望洋台、日暮岩...下山
望洋台から眺めれば、玉野溜池の向こうに太平洋...と-望洋台から眺めれば、玉野溜池の向こう...
名峰霊山紅葉まつり...しかし今年はまだ色付き始め(2024.11.4)#1 護摩壇を経て霊山最高峰の東物見岩へ
紅葉の後れは1週間どころではなかった-紅葉の後れは1週間どころではなかった。11月4日予...
霊山久々
天気がいいので霊山へ。あまり期待していなかったが、紅葉もそこそこ。人出も多く、虹彩館の...
No.53 霊山「御岩神社&御岩山」―霧に包まれてー
水戸から国道349号を北上すること約30キロメートル。常陸太田市から日立市に抜ける県道36号日立山方線、きららの里付近に位置している御岩神社。「常陸風土記」にも登場し、さらには縄...
霊山 240815
8月15日(木),福島県伊達市の霊山(りょうぜん)に登った。コースは下図のとおり。本当は...
あの世でも好きなお酒を・・・
スーパーのお盆向け商品のコーナーに、線香やろうそく、蓮や果物や野菜の形をした着色された...
大洲海岸
もう6月になりましたね~。6月と言ったら”梅雨”・・・それは もう直ぐやって来る!晴れてる...
財布に優しい霊山こどもの村
うららかな春の日、孫たち三人と過ごした「りょうぜんこどもの村」でのひと時は、ジジババの...
霊山へ
穏やかな一日だったきのう、いつもの仲間と霊山(りようぜん)へ紅葉狩りに行ってきました。霊...
霊山登山 ②
霊山城跡でお昼をとったら再び歩き出す。15分も歩くと最高峰の「東物見岩」825m東物見岩から見えるのはダム