#霊松寺 新着一覧
![2024・11・2 大町市は霊松寺の紅葉黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/2f/16bd3342585056993a88365b3d2e2abd.jpg)
2024・11・2 大町市は霊松寺の紅葉黄葉
昨日から雨が降り続ける長野盆地。雑草駆除もできず自宅ではないからおもちゃもおいてない。ん。この雨ならそんな混雑はしてないかな?大町市の霊松寺さまへ行ってみることにした。なんせ長野盆地の誰...
![三段紅葉の前に、霊松寺、中山高原、新行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/c0/5f4a684e9b6b98c1eef4e8fbbbb6cc78.jpg)
三段紅葉の前に、霊松寺、中山高原、新行
高気圧に覆われそうな10/22㈰、10日前、完全晴天に見放されたいた白馬の紅葉を見に、性懲りも...
![2022立冬 秋の信州紀行(6.大町霊松寺)後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/70/f6ea2f1cc1616616eecb6cf4163b4a49.jpg)
2022立冬 秋の信州紀行(6.大町霊松寺)後編
お早うございます、信です。今朝は雲が多い関東です。若しかしたらひと湿り、あるのかも知れ...
![大町市 オハツキイチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/99/36f41b6193d7eb8819d33ca64708aa4f.jpg)
大町市 オハツキイチョウ
きょうは、親戚と大町市に行ってきました! ここは、霊松寺(れいしょうじ) 曹洞宗として信濃国に最初に開かれた寺...
![霊松寺(れいしょうじ) 鐘楼(しょうろう) 猪目懸魚(いのめげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/70/cf18a405bb3b0518980d9e2d67f81a25.jpg)
霊松寺(れいしょうじ) 鐘楼(しょうろう) 猪目懸魚(いのめげぎょ)
霊松寺(れいしょうじ) 鐘楼(しょうろう) 猪目懸魚(いのめげぎょ) 所在地 長野県大...
![霊松寺(れいしょうじ) 総門(そうもん) 猪目懸魚(いのめげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/d2/9ed5fe04268c625c5e29b7981fa22c67.jpg)
霊松寺(れいしょうじ) 総門(そうもん) 猪目懸魚(いのめげぎょ)
霊松寺(れいしょうじ) 総門(そうもん) 猪目懸魚(いのめげぎょ) 所在地 長野県大町...
![霊松寺 中玄関 兎毛通(唐破風懸魚)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/3f/5063fbff60ad090a238e9efd09b3399a.jpg)
霊松寺 中玄関 兎毛通(唐破風懸魚)
霊松寺(れいしょうじ) 中玄関(なかげんかん)唐破風(からはふ) 兎毛通(唐破風懸魚)...
![霊松寺(れいしょうじ) 庫裏(くり)破風(はふ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/2b/ccec18212aaa01dc19bf1c2fdf757d4f.jpg)
霊松寺(れいしょうじ) 庫裏(くり)破風(はふ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
霊松寺(れいしょうじ) 庫裏(くり)破風(はふ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ) 所在地 長野...
![霊松寺(れいしょうじ) 本堂(ほんどう) 唐破風(からはふ) 兎毛通(唐破風懸魚)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/b5/516d792bd53b8f9f352b6e211a6c036d.jpg)
霊松寺(れいしょうじ) 本堂(ほんどう) 唐破風(からはふ) 兎毛通(唐破風懸魚)
霊松寺(れいしょうじ) 本堂(ほんどう)唐破風(からはふ) 兎毛通(唐破風懸魚) 所在...
![11/14北アルプス国際芸術祭2日目、その1/2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/78/f657164223c108a3093176ffa0ddc90a.jpg)
11/14北アルプス国際芸術祭2日目、その1/2
先週 北アルプス国際芸術祭を観たのだけれど、まだ半分も観終わってないので、一週間後の11/1...
![霊松寺の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/4a/eea036d32895e7825b12ce8d02acf8dc.jpg)
霊松寺の紅葉
今日はちょっと時間がとれましたので、霊松寺の紅葉を見に行ってきました。霊松寺は、曹洞宗...