発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

紅葉第2弾

2022年11月12日 | なんやかや・・・

秋が深まるはずなのに、昼間のこの暖かさは何?と首をかしげたくなるここ数日だが、日曜日に雨が降った後は一段と寒さがこたえるらしい。

カニさんシーズンが始まったことだし、寒くなって当然なのだが、温かいと気との差がちょっと厳しい。2か月たったら大雪か?

着実に色好き始めている紅葉第2弾。

播州峠は、

トンネル入り口あたりまですっかり色ずき、もう落葉し始めているのもパラパラ。

しかし下界の方はまだまだで、

奥に見える大イチョウはこれから。手前のもみじの赤と同時タイミングというのは、なかなか見れないのは、毎年のこと。

ただ下界はちょっと異変が。

隣の部落まで走る国道は、程よく色ずきいい気分で走れる。

隣の部落にあるモミジの名所を訪ねるにはいいアプローチだが、問題なのはその先。

この国道はそのまま、北近畿豊岡道のインターにつながっているのだが(当然、モミジの名所を目指す車は、こちら側よりはるかに多い)、その国道沿いのもみじが、、、

1本だけ目立っているモミジの場所が、寺の駐車場。

見事に立ち枯れ状態。昨年もこうだったのか知らないけど、今までこんな光景は見たことない。

ちなみに晴れた土日の昼間は、上の写真の道路の先端部(駐車場がある)から下の写真の道路の先端(山陰に隠れているあたり)まで、大渋滞を引き起こすことがしばしば。下手に昼過ぎに車でお出かけしようものなら、えらい目に合う。

HOナローレイアウトについても書く予定だったけど、それは次回に。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆既月食、カニさんシーズン... | トップ | 冬ごもり準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんやかや・・・」カテゴリの最新記事