#鮒 新着一覧

釣り人さん お見事
行々子探しの道下(注1) パラソルから釣竿(写真1) カイツブリも鳴く 鳴き声の方向、水面とヨシ原を探す ズームアップのレンズに魚(写真2・3) エッ! 何、生理的に跳ねたのか

🐟コイフナ(鯉鮒)
鯉鮒と書いてコイフナ。そう、鯉(コイ)と鮒(フナ)の交雑個体。だからパッと見はフナなんだけ...

三舟山へ(229回目)
三舟山に登りました通算229 回目(今年5回目)いい天気でしたが風が冷たかったです麓までの途...

10月5日の鯉釣り
この頃は何かと所用と、無線もコンテストが重なり鯉釣りは後回しでした。今日はいい天気なの...

ぼちぼち乗っ込みの季節 びわ湖 鮒
それにしても、毎日いい天気で暖かい。桜は、一気に見頃を迎えて、高島市内は見物客がどっさ...

近所の桜🌸&晩御飯♫
昨日午前、お散歩した時の近所の様子です。桜🌸や他のお花もキレイです。😍 青空に映えるなぁ~♫😍...

冬の味覚
今年もこの季節になりました寒鮒❗出雲は宍道湖の関係でふなや鯉を食べる文化がある我が家も...

10月13日の鯉釣り
今日は1週間ぶりの鯉釣りです🎣先週は午前中に2本きて調子良かったんですが、車のバッテリーがあがり、午前中のみの短時間釣行になってしまいました。今日は準備万...

鮒(鲫鱼)
毎年この時期になると… 90歳半ばの叔母、または、母が子鮒(こぶな)の甘露煮を作って送ってくれます。(ふなっこと呼んでいます)...

鯉の乗っ込み漁
昨日の早朝ウォーキング、雨が降りそうなドヨーンとした雲行きでした。それでも、行けるとき...

魚も恋の季節!!
4月9日(土)、沼の様子を見に行くも、沼の周辺は釣り人でいっぱいです。この時期、近くの...