#鳥の海 新着一覧

ロングドライブは鳥の海で昼ごはん
きのうはゴルフTDIで初のロングドライブ、行って帰って7時間半だった。帰ってきて8時間ぶりに煙草を吸ったら、情けないことに? クラクラきてフラフラしてしまったよ(笑) 新ブログの

シギチの三種盛
こちらで越冬する主なシギチは,ミユビシギ,ハマシギ,シロチドリの3種。 この日は,この3種,全てと会うことができた。...

フラッシュする黄色
鳥の海の浜辺に,数十羽のカワラヒワの群れが入っていた。 飛ぶと,鮮やかな黄色が見えて...

たまらなくめんこ
くりくり。 くりくり,くり。 ぽりぽり。 背中が黒いのは子ども。 目をつむっているのが,たまらなくめん

ミユビシギの本領発揮
砂浜に寄せては返す波。 その波に合わせて,行ったり,来たり。 波が引くときは,海の方に,攻めていく。...

メダイチドリの飛翔
砂浜にいた50羽程度のシギチの混群の多くが,メダイチドリだった。 メダイチドリは,『目...

イカロスたち
夥(おびただ)しい数のアオサギたち。 鳥の海の上空を飛んでいた。 大きく旋回し,太陽に向かっていった。...

砂浜の昆虫
お尻の先に産卵管が見える。 わらしべの先っぽに産卵管を差し込む。 産卵中? このトラ...

走るシギBEST3
DNAに「走る」が組み込まれていて,とにかく走るシギBEST3を,カウントダウンしてみる。 ...

まんまるシギと通じ合う
私のプロフィール写真に使わせてもらっているミユビシギ。 正面から見ると,丸っこくて,...

なが~いくちばし
なが~いくちばし。 子ども時代は,もっとくちばしが短いが,成鳥になると,こ~んなに長...