#黒潮 新着一覧
![【蛇神・完全理解】Ⅰ.出雲系の蛇神](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/d3/4f48c6f907a10d3e8f68b494a01970af.jpg)
【蛇神・完全理解】Ⅰ.出雲系の蛇神
2025巳年🐍古代ミステリーシリーズ神社の紹介ではなく蛇神様について綴っいます。そこそこ長文ですが、興味のある方はご覧下さい。😌🙏 【日本の蛇神信仰のいくつか】蛇神さまとは?
![【アマテラス「自然崇拝」と南紀の風土 南方熊楠邸-5】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/89/60315c8cfb6a28dc1c08ff9d53d64428.jpg)
【アマテラス「自然崇拝」と南紀の風土 南方熊楠邸-5】
写真は、南方熊楠邸のなかの「書斎」周辺の様子。わたしが南紀に強く惹かれるようになった...
海洋熱波が「最も暑い夏」をもたらしたと分析
今年も暑い日が続いていますが、先日外に出た時あまりにも暑いので日陰に温度計を置いていた...
![座学 水産技術](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/cb/b85372c5d52481a9e146fa6c3b64957d.jpg)
座学 水産技術
6月24日水産・海洋技術研究所の青山さんを講師に招き、2つの話題を紹介していただきました...
![鉢植えのボケ(3)「黒潮」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/1f/e0cebc9fb2db9d376c6a70c70eb89cd3.jpg)
鉢植えのボケ(3)「黒潮」
ボケ(木瓜)の鉢植え、全てが花を終えました。「黒潮」(クロシオ)は、黒味を帯びた紅色の...
![潮位](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/82/be334a9e7f286d04bf92b87f321c9fac.jpg)
潮位
ここ何年も黒潮から見捨てられてしまっている八丈島。通常ならば冷水塊域に入ったりして海水温が低下し潮位が異常に下がるため、海水温を計測せずとも目視で冷水塊域に入ったことを認識でき
![潮が速すぎ!ドリフトドルフィンスイム🐬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/9b/a8b1fe277c1433c1bd7521acd6caad62.jpg)
潮が速すぎ!ドリフトドルフィンスイム🐬
御蔵島のガイド仲間のショップでドルフィンスイムに行ってきました。この日はとにかく潮が速かった!チャンネル登録もよろしくお願いします...
![秋の海はいいことづくめ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/90/47b54b422724221d8f7e934775b25d64.jpg)
秋の海はいいことづくめ!
YouTube更新!秋のシュノーケリング@長太郎池水温高く、魚種多く、透明度も良し!まだまだ楽しめるよ!!チャンネル登録もよろしくお願いします...
![真夏より秋の海がすき!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/fd/89b256e78a90912a4606e1aa1b3a150c.jpg)
真夏より秋の海がすき!!
YouTube更新!9月の海もアツい!!真夏よりも人がいないので水が濁らず魚種も多い。まだまだ水温高いので快適シュノーケリング...
![鉢植えのボケ(2)「黒潮」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/b2/a148f77193345472fb0bbc4d1859be27.jpg)
鉢植えのボケ(2)「黒潮」
クサボケ以外のボケ(木瓜)は、中国が原産の帰化植物で、自然交配や突然変異で多くの品種が...
![静岡市安倍川河口沖のシラス不漁。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/b6/c8fccfdc63b5c62cbf06d2baa3858479.jpg)
静岡市安倍川河口沖のシラス不漁。。
少し前に行きつけの飲み屋で生シラスを頂きました。いつもながら美味しい。鮮度の良いシラス...