#EF8181 新着一覧

梅雨明け間近のヒガハスでカシオペア紀行
天気予報では大宮近辺は15時から雨の予報だったので、出掛けるのに躊躇したけれど(感染者増加なので躊躇しろよ・・・)、出掛けました。やって来たのはお召し塗装のEF8181号機でした。EF81

★ひとり運転会【2105】
せっかく実家へ帰りましたので……^^;ひとり運転会^^ 建設中の“鉄路”^^ 鉄路敷設後の試運転...

カシオペア紀行青森、返却回送(11/9)続き
自宅からヒガハスまでは車で約10分ですから、回9110レのヒガハス通過が自宅到着時刻...

カシオペア紀行青森、返却回送(11/9)
前日に天気予報を見て翌日の好天を確認し、急遽出撃を決定。 当日は午前2時半起床、3時...

カシオペア紀行青森(11/7)
9011レのヒガハス通過は既に日没後ですが、先週に引き続きEF8181牽引とのことで...

カシオペア紀行青森、返却回送(10/2)
二人で交代しながらとは言え、二日間で1,500Km以上運転すると流石に草臥れました。...

東北遠征、その七
カシオペアの回送はあちこちで停車するので、千曳~乙供間で撮影したあと、青森県内でもう...

東北遠征、その五
はい、こちらが本命アングル、カシオペアの後追いです。 もう一枚、望遠で撮った分も.....

東北遠征、その四
カシオペアの上り回送列車、最初は朋友O氏が10年ほど前に撮った事がある場所に行きまし...

東北遠征、その参
初めてGOTOトラベルを利用し、八戸泊。 翌朝はホテルを5時半に出発、カシオペア撮影...

★ひとり運転会【2008】……続き^^
昨夜、 ひとりですと、2台のパワーパック操作にはなかなかの忙しさが伴うのですが……^^と...