#M66 新着一覧

SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影(6)
(1)SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(しし座) M65[16,19-20] M66[17,19-20] ・機材 望遠鏡:SVBONY SV165 120mm

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(121)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(しし座) M65[19,22...

M66&M65
13日の夜、自宅から100km圏内の山梨県某所にて新年度最初の☆撮りをしてきました。最初に狙ったのはこの2銀河。【M66&M65銀河】 キヤノンEOS Ra+タカハシ...

R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(52)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(しし座) M65[17,20-21] ...

月が沈むまで待てずに、しし座のトリオ銀河
先月27日夜、明るい上弦の月が沈むのは日が替わった1時25分。夕飯前に月を撮り終えた後 ...

23/01/21・25 「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」 part8「しし座のトリオ銀河のM65&M66&NGC3628…。」
そろそろ夜空にはたくさんの銀河が観え始めてきましたね。この時期の銀河で毎年筒を向けるの...

NewスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影(6)
(1)NEWスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(しし座) M65[20,23...

MILTOL200mmとSV305を用いた直焦点撮影(20)
(1)MILTOL200mmとSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(しし座) M66[20,22-23] ...

MILTOL200mmとSV305を用いた直焦点撮影(15)
(1)MILTOL200mmとSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(しし座) M65[19,22-23] ...

22/02/27 まだまだ極寒の陣 part8「年一回は撮りたい獅子座のトリオ。M65&M66&NGC3628…。」
さて、コノ遠征記もいよいよ大詰めです。「年一回は撮りたい銀河」の一つの「獅子座のトリオ...

マンボと雑誌とワタシ
T.takanoという人のことを知っているかおっと、ロートルのシャアみたいなセリフですな国際出...