#X68000 新着一覧
![X68000と開発環境](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/8f/e7bc336d63df38a024de166d5ee363ef.png)
X68000と開発環境
X68000のOSの開発は難航したらしい。と言うか、大体「新規登場」のマシンのOS開発は難航するものだ。往年のどのPCのOSも開発は難航し、OS開発の専門業者に発注するなり、あるいは買収したりして解決
![雀JAKA雀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/2f/4f9e57b235225ae0e318fdda5714780b.png)
雀JAKA雀
かつてのエロゲの雄、エルフが珍しくリリースした脱衣麻雀。しかしこれがなかなか・・・・・...
![RE: 記憶が蘇ってきた!X68000の件](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/5e/d4897218746b68e6f2a6fd1c1bb74fdc.png)
RE: 記憶が蘇ってきた!X68000の件
星田さんの記事に対するコメント。あ、「ドラゴンナイト」か!ありましたねぇ・・まあ、プレ...
![記憶が蘇ってきた!X68000の件](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/5e/60e795168260049e0d80fd3d02141c6c.jpg)
記憶が蘇ってきた!X68000の件
Cametanさんとのやりとりで久々に高校時代を思い出して記憶が蘇ってきましたよ!あ、「ドラゴ...
![RE: 蘇ったエロゲーの記憶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/4b/4ba8002f86321da0f4ef78f10adb4be5.png)
RE: 蘇ったエロゲーの記憶
星田さんの記事に対するコメント。「そう言えばエロゲー買った事があった!」 忘れないうち...
![RE: 昔のソフトハウスの話とか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/69/941deeb8b9d9c04ee77d2980747bd45e.png)
RE: 昔のソフトハウスの話とか
星田さんみたいに(サイバー上で)近場にX68000ユーザーがいる、と言うのはありがたい。と言う...
![Wineがいつの間にか直ってた話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f5/d22e1956df207b79169c7cfa9a4616a5.png)
Wineがいつの間にか直ってた話
アップデートで壊れてたWine(Linux用のWindowsエミュレータ)が、いつの間にかアップデートを...
![あっけなく設定が決まる事ってありますね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/3e/4728fd51a78e771583a6409b4b9d4207.jpg)
あっけなく設定が決まる事ってありますね
昨日はあんなに苦労してセッティングしたのに上手く行かず、「デキねー」って思いながらの調...
![X68000のエミュレーターを使ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/1c/a6210510aadce7d7cf4bc9c5872b10d6.jpg)
X68000のエミュレーターを使ってみた
昔、学生の時に凄く楽しんだPCです。X68000EXPERT2からXVIに格上げしてオーバークロックで24M...
![一種のベンチマークとしてのアーケードゲーム移植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/4a/2ffb6cb2a04385de420ba3eb3b6e607a.png)
一種のベンチマークとしてのアーケードゲーム移植
今じゃ信じられないかもしれないけど、かつてはアーケードゲーム機と言うのは「最先端ハード...
レトロブームだよねー
世の中レトロブーム到来真っ最中。私もALL ABOUT namco (ナムコゲームのすべて)を買い直したりしました。あの...