#ef210 新着一覧

カシオペア紀行仙台、復路(2/10)
前週は曇りで光りませんでしたが、この日は夕方も好天でギラリを期待してヒガハスへ... いつものように後追いズーム流しです。後追いで撮る人は皆無だったので、広いアングルを独占でした。(笑...

静岡市は長沼大橋でドクターイエロー撮影(2024年12月)
毎度おなじみ静岡市は長沼大橋。12月のドクターイエロー引退間近のT4撮影は土曜日につき...

静岡駅と静岡貨物駅で撮った列車(2025年1月)
遠方から夜通し走る貨物列車、天候や動物との接触などで遅延、抑止が発生します。静岡駅のす...
1月31日の天竜川駅 2059レ
1月31日の天竜川駅 2059レhttps://youtube.com/shorts/Sgu2WX8EpbA?si=0B7uqwUe90q83Aulやっ...

東海道本線弁天島駅周辺(2024年12月)
弁天島2番鉄橋つづき。15時頃は上り貨物のラッシュ(1070、62、5060、1050...

配8593レ(1/30)
配8593レでシキ801が回送されるとのことで、ちょこっと撮影してきました。 多少遅れていた...

JRFマークの押し桃 EF210-304
JR貨物の桃太郎EF210-304です。イラストはなくJRFマーク付きです。 製造されて今年10年とな...

畑の向こうのタンカートレイン
抜けるような青空の下畑の向こうを青いタンカートレインが走り去るまだまだ春は遠い2011年睦...

8571レほか
カシオペアのギラリを撮影後、日が延びているので8571レまで粘りましたが、残念ながら太陽...

団体臨時列車ザ・ロイヤルエクスプレスと富士山(2024年11月)
団体臨時列車ザ・ロイヤルエクスプレス。富士山と一緒に撮れるお手軽ポイントといえば静岡市...

今朝の1枚 №1226(2025年1月16日)
今朝の1枚はこの写真。2022年8月に山陽本線 / 新下関駅で撮影したEF210形電気機関車です。EF2...